7/4 雨が上がったので6年生は泳ぎました見学者はテントの下で見学していました。 7/4 7月もふれあい月間みんな、一人一人が 大切な存在です。 足育はスキーのジャンプみたいなやつです。後傾が難しいです。 COTはくの字運動にしました。 何のことかわからないですね。 校長の全校朝会動画です。 末広小学校公式YouTubeチャンネルからご覧になれます。 今朝の分はあとでアップします。 7/4 アロスコンポーヨ エンパナーダ 野菜スープ 牛乳葛飾区からのお知らせです。(HPの「給食室より」にも載せました。) 葛飾区では学校給食費の公費補助を実施しています。 近時の社会経済状況の著しい変化に伴い、食材価格の上昇が 続いていることから、1食当たりの給食費(小学校で約288円、中学校で約353円のうち、小学校で約46円、中学校で約41円)を公費で補助することで、児童・生徒に適切な栄養量を満たした給食を提供しています。 7/3 和太鼓クラブ出演中学生、高校生の和太鼓クラブOB・OGも特別参加です。 2年間できなかったので、今回一緒に出演できてよかったです。 7/3 和太鼓クラブにアンコールたっぷり味わえました。 葛飾音頭をまた運動会でみんな一緒に踊りたいですね。 和太鼓クラブ全員が中心で太鼓を叩いて。 7/2 COT道場&動育講座大人向けの動育講座も開催。学校評議員の方、地区の青少年委員の方、大学名誉教授である地域の方も参加してくださいました。葛飾区内の小学校の先生や保育園の先生も参加されて、にぎやかな楽しい会になりました。 JACOT、KSR,そしてPTAの皆さん、ご協力ありがとうございました。 参加してくださった皆さんに感謝です。 7/1 朝練最終回PTAの半被ありがとうございました。 近隣の皆様には朝練習での太鼓や音楽で大変ご迷惑をおかけいたしました。 ご理解とご協力ありがとうございました。 7/1 ボッチャ体験教室27/1 ボッチャ体験教室ミラクルショットも出ました。 7/1 楽しく水慣れができましたルールを守らない子もほとんどいない? 暑い中がんばりました。 今日は最後にハメハメハ大王で楽しく踊りました。 7/1 たこめし きびなごのから揚げ こんにゃくサラダ みそ汁 牛乳6/30 2022年も明日からいよいよ後半戦へさあ、今日で2022年も半分終わってしまいました。 前半どうでしたか?ふりかえってみてください。そして後半のめあては? 6/30 副籍交流1年生の時から交流していますので、もちろん顔見知りです。 紙テープ相撲をしていました。 6/30 そうじ当番中学校や高校の時はそうだったかもしれません。 掃除が終わってから部活に駆けつけていたような記憶があります。 登下校の時に、マスクは外して、友達とおしゃべりしないで、少し離れて歩く・・・のが難しいようですね。 少し離れていれば、向かい合って大きな声で話さなければいいです。 マスクを外しましょう。 水を飲むときは、日陰などを選んで立ち止まって飲みましょう。 歩きながら飲むのは危ないのでやめましょう。 6/30 今日はプールに入りました日よけの大きな白いテントを4つ張り、水飲み休憩時などに有効に活用しました。 準備運動は教室で行い、プールサイドの時間を短くしました。 見学者は図書室待機です。 熱中症予防隊のミストシャワーは最後だけ少し出動しました。 水慣れの「ひょっこりひょうたん島ダンス」は、ひろし先生がノリノリで、子供たちは大喜びでした。 もう、5、6年生も一緒にこれでよいのでは? 後半で伏し浮きなどの工夫もあり、中身が濃かったです。 6/30 チョコチップパン 魚のアーモンドフライ 洋風たまごスープ バナナ 牛乳6/29 6年生ありがとう体育館が涼しくて快適です。 末広遊びの班の子を迎えにきた6年生です。 大きくて頼りがいがあります。 6/29 末広あそび教室や体育館で遊びました。 「ばくだんゲーム」や「椅子取りゲーム」をやっています。 これは「フルーツバスケット」かな?「なんでもバスケット」かな? 「嵐だ嵐だ大嵐」という学校もありました。 6/29 今日は2組がいい音させていました水遊びではありません。 理科の実験です。 でもとても楽しそうです。 6/29 町たんけん その2お肉屋さん おせんべい屋さん 八百屋さん 自転車屋さん お米屋さん たくさんお話聞けたかな。 ご協力に心より感謝いたします。 付き添いのお母さん方とSST(末広サポートチーム)の皆さんにも感謝です。 コロナ・交通安全・熱中症のそれぞれの対応にとても心強く思いました。 ありがとうございました。 |
|