2月27日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
にんじんご飯
牛乳
たまご焼き
こまつなのお浸し
呉汁

 たまご焼きにはおからが入っています。さりげなく入っている程度の味なので食べやすく、栄養もしっかりとることができます。

2月28日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜郷土料理〜
たれカツ丼
牛乳
海藻サラダ
せんべい汁

 たれカツは新潟県の、せんべい汁は青森県の郷土料理です。たれカツはしょうゆベースのたれをかけています。せんべい汁のせんべいは南部せんべいと言われるものが入っています。どのクラスもよく食べていました。

2月22日(給食)

画像1 画像1
高野豆腐のそぼろ煮
牛乳
小松菜とコーンのソテー
湯葉とじゃがいものみそ汁
みかん

 湯葉は、豆乳を加熱したときにできる表面の膜のことです。湯葉もみそも、もとは大豆からできているので、湯葉とみそ汁は相性ばっちりです!

2月21日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯
牛乳
鮭のレモン焼き
はるさめと野菜の炒め物
のっぺい汁

 鮭のレモン焼きで使用したレモンは、八丈島産の「八丈フルーツレモン」です。1玉300gと実が大きいのが特徴で、実も皮も食べることができます。今回は、スライスして魚の下味にも使用し、一緒に焼きあげました。

2月20日(給食)

画像1 画像1
けんちんうどん
牛乳
ごぼうサラダ
バナナといちご

 ごぼうサラダは、ささがきに切ったごぼうをさっと素揚げして、じゃがいもやにんじんなどの野菜と一緒に和えています。揚げることでごぼうの風味がよくなりおいしかったです。

2月16、17日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
16日 ご飯 牛乳 魚のパン粉焼き 野菜のごま和え 田舎汁

17日 韓国風すき焼き丼 牛乳 ナムル ワンタンスープ


 

2月15日(給食)

画像1 画像1
カレーライス 
牛乳
ツナサラダ
りんご

 りんごは、青森県産のものを使用しました。甘くてシャッキっとしていておいしかったです。
 今日は4時間授業でした。4時間授業の日は給食時間もあわただしくなりがちですが、どのクラスもよく食べていて残食もほとんどありませんでした。

2月14日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶏肉とアスパラのクリームパスタ
オレンジジュース
アーモンドサラダ
チョコバナナケーキ

 アスパラの旬には少し早いですが、クリームソースに入れました。フィットチーネの麺とよく合っておいしかったです。
 

2月13日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
さばの香味焼き
かぶのそぼろ煮
さつまいものみそ汁

 今日はかぶを30キログラム使用し、そぼろ煮を作りました。かぶはすぐに火が通り形が崩れてしまうので、火加減と煮る時間が大切です。調理員さんが上手に煮込んでくれたので、おいしく出来上がりました。

2月10日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グラパン
牛乳
トマトのスープ煮
でこぽん

 グラパンは、丸パンの中身を押し込んでグラタンを注ぎチーズをのせて焼いて作ります。冬らしい献立で、みんな良く食べていました。

2月9日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
わかめご飯
牛乳
おでん
もやしの和え物
いちご

 おでんの具は何が好きですか?今回のおでんには、だいこん・竹輪・ちくわぶ・昆布・しらたき・揚げボール・つみれを入れました。
 いちごは、茨城県産の「やよいひめ」をいう品種のいちごを提供しました。とても大きく、とても甘くておいしかったです。

2月7、8日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
7日 豚丼 牛乳 バンサンスウ じゃがいものみそ汁

8日 ご飯 牛乳 いかのチリソース わかめサラダ 豆腐のきのこのスープ ぶどうかん

2月6日(給食)

画像1 画像1
菜の花ご飯
牛乳
さかなのスペイン風ソースがけ
こふきいも
キャベツスープ

 菜の花ご飯は、ゆでた菜の花を刻んでバターと一緒にご飯に混ぜ込みました。菜の花を食べると春が近づいてきたなと思います。今日は寒さもやわらいで、なんとなく春を感じる気候でした。食べ物からも気温からも季節を感じたいですね。

2月3日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
〜節分〜
いわしの蒲焼き
牛乳
みぞれ汁
きなこ豆

 今日は節分の日です。歳の数だけ豆を食べることがならわしとされていますが、栄養的にはたくさん食べてほしいところです。
 写真は、いり豆をオーブンで加熱しているところです。このあと、水と砂糖で蜜を作り、大豆ときなこをからめていきます。

2月2日(給食)

画像1 画像1
たまごチャーハン
牛乳
いそべポテト
千切り野菜スープ
みかん

 いそべポテトは、じゃがいも・大豆・かえり煮干しを素揚げして、しお・こしょう・あおのりで味付けをしています。さくさくパリパリした食感がおいしいので、豆や小魚が苦手な人でもおいしく食べられます。

2月1日(給食)

画像1 画像1
しょうゆラーメン
牛乳
ごまドレだいこんサラダ
やきいも

 やきいもは、じっくり釜で蒸して最後にオーブンで焼いています。しっとり甘く、おいしく仕上がりました。

1月31日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯
牛乳
さけフライ
カシューナッツサラダ
おふのみそ汁
 
 

1月30日(給食)

画像1 画像1
麦ごはん
牛乳
八宝菜
海藻サラダ
じゃがいものとろとろスープ

 八宝菜は、食材が8つという意味ではなくたくさん入っているという意味です。今回は、豚肉・厚揚げ・たけのこ・にんじん・きくらげ・たまねぎ・はくさい・なると・いか・チンゲン菜を使用しました。

1月27日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜世界の食 イギリス〜
ミルクパン
牛乳
シェパーズパイ
コロネーションサラダ
スコッチブロス
いちご

 今日は世界の食・イギリスでした。コロネーションサラダとは、「戴冠」という意味があり、エリザベス2世の即位のパーティーのときに出された料理です。カレー風味のドレッシングをかけています。スコッチブロスは大麦が入っているのが特徴です。

1月26日(給食)

画像1 画像1
〜郷土料理 秋田県〜
ご飯(あきたこまち)
牛乳
さけふりかけ
はたはたの衣揚げ
野菜のごま和え
きりたんぽ

 普段はこしひかりを使用していますが、秋田県のブランド米であるあきたこまちを使用しました。
 きりたんぽは、炊いたご飯をつぶして木の棒に巻き付け、竹輪のような形に焼きあげます。焼けたものを、きのこや野菜を一緒に煮込んて作ります。きりたんぽに野菜やだしのうま味がしみておいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31