修学旅行1日目 座禅体験
宿舎から歩いて座禅体験を行う寺へ移動しました。人生初めての座禅に最初は慣れない様子でしたが、心を落ち着かせ集中していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 夕食
黙食で夕食を頂きました。柿の葉寿司等、奈良の郷土料理もあり、美味しくいただきました。
![]() ![]() 修学旅行1日目 奈良公園班別行動
生徒たちは、興福寺や奈良公園等を見学しました。
神の使いである、鹿と触れる等貴重な体験をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 薬師寺・東大寺
薬師寺では、法話を聞き、東大寺では班ごとに計画をたてたコースを見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 出発
9月28日(水)から3年生は、奈良・京都方面へ修学旅行に行きました。
綾瀬公園でチェックを行い、班ごとに東京駅に向かいました。全班、時間をきちんと守り出発することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日の給食![]() ![]() じゃが芋と大豆のからあげ 中華風コーンスープ 果物(1切) 牛乳 エネルギー 795kcal たんぱく質 29.4g カルシウム 343mg 9月10日の給食![]() ![]() きんぴら煮 果物(1切) 牛乳 エネルギー 756kcal たんぱく質 32.7g カルシウム 357mg 9月30日の給食![]() ![]() さんまの松前煮 もやしの甘酢かけ みそ汁 牛乳 エネルギー 763kcal たんぱく質 32.5g カルシウム 323mg 9月29日の給食![]() ![]() 麻婆じゃが ししゃものフリッター 野菜と大豆のナムル 牛乳 エネルギー 829kcal たんぱく質 35.8g カルシウム 500mg 9月28日の給食![]() ![]() 白いんげん豆のポタージュ 大根ツナサラダ 果物 牛乳 エネルギー 758kcal たんぱく質 34.3g カルシウム 553mg 9月27日の給食![]() ![]() ごまキムチ汁 アップルスイートポテト 牛乳 エネルギー 792kcal たんぱく質 33.5g カルシウム 383mg みなかみ移動教室2日目
2日目は、宿舎サンバードの敷地内で自然遊びを行いました。大自然の中で、無邪気に遊ぶ姿がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなかみ移動教室1日目ー2
1日目の夜は宿舎サンバードで、ガラス細工サンドブラストの体験学習を行いました。月夜野ビードロパークの方に来ていただき、コップのデザインの仕方を教わりました。作品は文化祭で展示します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなかみ移動教室1日目ー1
9月9日(金)〜10日(土)にかけて、2年生がみなかみ移動教室へ行きました。
1日目のハイキングの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日の給食![]() ![]() 大豆とじゃこのごまがらめ 卵焼き おかかあえ みそ汁 牛乳 エネルギー 788kcal たんぱく質 38.5g カルシウム 504mg 9月22日の給食![]() ![]() かきたまうどん じゃこ入りおひたし おはぎ 牛乳 エネルギー 766kcal たんぱく質 35.2g カルシウム 452mg 9月21日の給食![]() ![]() ホワイトシチュー わかめとコーンのサラダ 果物(2個) 牛乳 エネルギー 781kcal たんぱく質 32.5g カルシウム 458mg 9月16日の給食![]() ![]() ミネストローネ マッシュポテト ピーチかん 牛乳 エネルギー 774kcal たんぱく質 31.5g カルシウム 408mg 9月15日の給食![]() ![]() 茶めし さばの竜田揚げ 五色あえ 飛鳥汁 牛乳 エネルギー 750kcal たんぱく質 35.5g カルシウム 379mg 9月14日の給食![]() ![]() ひよこ豆入りサラダ バナナケーキ 牛乳 エネルギー 766kcal たんぱく質 28.9g カルシウム 378mg |
|