1月16日(月) 研究発表リハーサル

放課後は、金曜日の
「葛飾区教育委員会 教育研究指定校 研究発表会」の
リハーサルです。
発表会まであと4日、いよいよ大詰めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)給食

画像1 画像1
≪献立≫
中華風おこわ
にらたまあんかけ
五目スープ
牛乳

 今日の給食では「中華風おこわ」をつくりました。「おこわ」は、もち米や米ともち米をいっしょに蒸したり、炊いたりした料理をさします。冷めてもモチモチした食感があじわえるのが特徴です。昔、もち米が貴重な農作物であったため、「おこわ」は、おめでたい日や祭り、正月などの「ハレの日」にしか食べることができないごちそうでした。今日は、鶏肉とたけのこ、にんじんなどの野菜とごま油をいれて、中華風に仕上げました。

1月16日(月) 1年生 図書

1組は、「読み物センター」で、司書の先生の読み聞かせを聞いています。
「つるの恩返し」です。

読み終わると、子供たちからは、
「あ〜〜、見なきゃよかったのに…。(はた織り部屋を)」
と、ため息。
物語に入り込んでいますね。
画像1 画像1

1月16日(月) 5年生 社会

2組は社会。
実際のニュース映像を見ながら、「わかりやすく伝えるために、どんな工夫をしているのか?」を考えていました。
画像1 画像1

1月16日(月) 5年生 英語

1組です。
「すごろく」をしながら、必要な語句や文を練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月) 20分休み(2)

家庭科室では、5年生が、「延長戦」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月) 20分休み

雨が降ってきたので、室内で過ごしています。
4年生の教室へ行ってみました。

出ました! 謎の定規あそび。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月) 全校朝会(2)

あいさつは、2組のRくん。
「冬休みが終わって2週間経ちました。体調管理に気をつけながら、体力をつけましょう。」と伝えました。
体力付けて、なわとび大会へ!!

今週の目標は「相手を見て、話を聞こう。」です。
全校朝会、日直の先生のお話を、しっかりと聞いていました。
さすが、かみひらいっ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月) 全校朝会(1)

今にも降りそうですが、なんとか、外で「かみひらい体操」。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月) 登校

どんよりとした週明けになりました。

思いのほか寒くありませんが、これから、気温下がるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土) 15分休み

空はどんよりですが、校庭はにぎわっています。
予報どおり、寒くないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土) English Day(7)

5年生は、自分の一日のスケジュールを、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土) English Day(6)

コチラも1年生の様子。
ジュースを作るの日必要なフルーツを、お店に買いに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(土) English Day(5)

1年生は、「フルーツジュースを作ろう!」というテーマです。
フルーツの言い方をお勉強。

出来上がったジュースを、みんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土) English Day(4)

6年生は、「絶滅危惧種」をテーマにしています。
ある生物について、調べたことをクイズにして、友達に発表します。
今日は、タブレットで調べながらクイズを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(土) English Day(3)

4年生は、「トークバトル」の準備です。
テーマは、「おすすめの料理」。
グループのおすすめの料理を紹介するため、発表の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土) English Day(2)

3年生は、「 What's this ? 」の学習で、これまでに習った「野菜」「果物」「動物」「食べ物」などの単語を使います。
画像1 画像1

1月14日(土) English Day(1)

今日は、English Day ! 全クラス、英語の授業を行います。

2年生は、「体の部位の言い方」を学習中。
画像1 画像1

1月14日(土) 1年生 図工(2)

2時間目、絵の具で色を付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土) 5年生 家庭科

「トートバッグづくり」です。
ミシンを使ったり、飾りを縫い付けたり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28