1月26日(木)朝練

1月26日(木)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1

1月25日(水)下校

1月25日(水)放課後。本日は4時間授業のため早めの下校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水)給食

今日の給食。牛丼、ごまみそ汁、じゃこあえ、果物、牛乳。
画像1 画像1

1月25日(水)授業2

1月25日(水)1校時。3年生音楽、2年生体育、1年生家庭の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水)授業

1月25日(水)1校時。3年生理科、2年生数学、1年生英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水)朝練

1月25日(市)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)部活動3

1月24日(火)放課後。バスケットボール部のパスボールを受けて3ポイントシュートの練習、ソフトテニス部のトスボール打ち、吹奏楽部の行事に向けた合奏練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)部活動2

1月24日(火)放課後。陸上競技部のフォーム確認からダッシュの練習、卓球部の試合形式のラリー練習、バレーボール部のサーブ練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)部活動

1月24日(火)放課後。読書部の学習と読書活動、電子工作部のロボットづくり、サッカー部のボールタッチドリブル練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)給食

今日の給食。スパゲッティーミートソース、ツナサラダ、ぐりとぐらのカステラ、牛乳。
画像1 画像1

音楽鑑賞教室

1月24日(火)午前。2年生の音楽鑑賞教室。かつしかシンフォニーヒルズで音楽鑑賞教室が開催され東京都交響楽団の演奏を聴いて芸術を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン交流プログラム

1月24日(火)午前。1年生のオンライン交流プログラム。グループごとに海外の方と英語で日常会話学習を行っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)授業

1月24日(火)1校時。3年生英語、2年生音楽鑑賞教室事前学習、1年生道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)朝練

1月24日(火)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)部活動3

1月23日(月)放課後。吹奏楽部のパートごとの練習、美術部のアート作品作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月)部活動2

1月23日(月)放課後。バレーボール部の紅白戦練習、ソフトテニス部のトスボール打ち練習、バスケットボール部のラダートレーニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)部活動

1月23日(月)放課後。野球部の階段ダッシュトレーニング、卓球部のラリー練習、バドミントン部のラリー練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)授業3

1月23日(月)5校時。3年生技術、2年生国語、1年生国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月)給食

今日の給食。たこめし、吉野汁、塩肉じゃが、果物、牛乳。
画像1 画像1

1月23日(月)授業2

1月23日(月)2校時。3年生美術、2年生英語、1年生理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28