6月16日(木)授業の様子2

6月16日(木)5校時。1年生社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木)給食

今日の給食。麦ご飯、鯖のソース焼き、きんぴら、フルーツポンチ、牛乳。
画像1 画像1

6月16日(木)授業の様子

6月16日(木)2校時。3年生美術、2年生理科、1年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

6月16日(木)朝。ソフトテニス部の朝練習の様子です。
画像1 画像1

6月15日(水)授業の様子2

6月15日(水)5校時。1年生技国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水)給食

今日の給食。あしたばパン、かぼちゃオムレツ、小松菜とコーンのソテー、白いんげんの豆乳スープ、果物、牛乳。
画像1 画像1

6月15日(水)授業の様子

6月15日(水)1校時。1年生技英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花

6月15日(水)。1階玄関昇降口に生け花が飾られています。毎週、地域の方にボランティアで校内美化活動を行っていただいています。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火)給食

今日の給食。キムタクごはん、鶏肉のうま煮、ごぼう煮干しチップス、牛乳。
画像1 画像1

6月14日(火)授業の様子3

6月14日(火)3校時。1年生技術の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火)授業の様子2

6月114日(火)2校時。2年生社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火)授業の様子

6月14日(火)1校時。1年生の児童・生徒の学力向上を図るための調査を受けている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

6月14日(火)朝。ソフトテニス部の朝練習の様子です。
画像1 画像1

6月13日(月)給食

今日の給食。ご飯、みそ汁、魚入りハンバーグ、いもと大豆のごま酢あえ、牛乳。
画像1 画像1

6月13日(月)授業の様子

6月13日(月)3校時。3年生国語、2年生家庭、1年生英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の朝礼

6月13日(月)朝。6月の朝礼を行いました。校長先生のお話、生徒会長のお話、週番長のお話、教育実習生のあいさつなどがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

6月11日(土)放課後。バスケットボール部の紅白戦、卓球部の試合形式練習、ソフトテンス部の片づけの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

6月11日(土)11時。野球部が夏季大会に参加。出発前に保護者の方へ挨拶する様子。
画像1 画像1

6月11日(土)授業の様子2

6月11日(土)3校時。3年生進路説明会、2年生理科、1年生音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(土)授業の様子

6月11日(土)1校時。3年生技術、2年生英語、1年生社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28