5月24日給食

今日の給食。ご飯、みそ汁、魚の塩焼き、小松菜の辛しあえ、高野豆腐の含め煮、ジョア。
画像1 画像1

3年生体育祭学年練習

5月24日(火)4校時。3年生の体育祭学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日の授業の様子

5月24日(火)2時間目。3年生国語、2年生社会、1年生社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日給食

今日の給食。豚丼、つみれ汁、ごまじゃこあえ、牛乳。
画像1 画像1

1年生運動会学年練習

5月23日(月)2校時。1年生の運動会学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生運動会学年練習

5月23日(月)1校時。2年生の運動会学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

5月20日(金)放課後。美術部のイラスト作品、吹奏楽部のパート練習、読書部の読書活動。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日給食

今日の給食。ピザトースト、ヌイユスープ、ポテトのハニーマスタード炒め、牛乳。
画像1 画像1

3年生理科

5月20日(金)休み時間。3年生が理科の学習で太陽観察を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日の授業の様子2

5月20日(金)2校時。3年生国語、2年生技術、1年生英語ALTの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日の授業の様子

5月20日(金)1校時。3年生理科、2年生国語、1年生英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

5月19日(木)放課後。野球部のトスバッティング、卓球部のラリー練習、電子工作部の作品作り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日給食

今日の給食。ご飯、じゃこコロッケ、温野菜、いなか汁、牛乳。
画像1 画像1

図書室の新着本

5月19日(木)。図書室に新着本が入りました。中央のテーブルに見やすく並べられています。ぜひ手に取って読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の生け花

5月19日(木)。1階玄関昇降口に生け花が飾られています。紫色の桔梗(ききょう)の花に、向日葵(向日葵)の花が生けられています。毎週、地域の方にボランティアで校内美化活動を行っていただいています。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書の様子

5月19日(木)8時30分から8時40分まで。毎朝、全学年で静かに本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

5月18日(水)放課後。バスケットボール部のパス練習、バドミントン部のトレーニング、サッカー部の片付け。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日の授業の様子

5月18日(水)5校時。3年生総合「運動会に向けた練習」、2年生総合「生徒総会冊子の読み合わせ」、1年生理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日給食

今日の給食。ご飯、きのこ汁、鰆のごまだれ焼き、青菜炒めの肉味噌からめ、大根のあさづけ、牛乳。、
画像1 画像1

5月17日給食

今日の給食。中華丼、わかめスープ、きびなごのりごま揚げ、牛乳。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28