体育祭

大縄の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭

延期になりました体育祭が17日火曜日に開催されました。
どの競技にもみんな真剣に取り組み、良い体育祭になったと思います。
雨が少し降りましたが、最後まで行うことができて良かったです。
写真は開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭延期

5月14日、本日の体育祭は残念ながら延期となりました。
グラウンドのコンディションと晴れを願う3年3組のてるてる坊主をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行練習

本日、体育祭予行練習を行いました。3年ぶりの本校会場、さらに新校舎で初の体育祭に向けての予行練習でしたが、全体的にスムーズに行うことができました。当日も天候に恵まれ、無事実施できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校練習

画像1 画像1
体育祭まであと1週間です。

初学年練習

本日は、初の学年練習で、入退場や学年種目を中心に練習を行いました。
これから本格的に練習が始まりますので、水分補給や帽子をかぶるなどをして、熱中症対策をできるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭練習が始まりました

体育祭に向けた練習が始まりました。体育の授業では、学年種目「大縄跳び」の練習を行っています。各クラス試行錯誤しながら練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい校外学習

本日ふれあい校外学習としてマザー牧場に行ってきました。
あいにくの雨でしたが、なんとか実施することができ、大きな病気やケガも無く無事に帰ってくることができました。
雨のため、本来いるはずの動物がいなかったり、ぬれたりしてしまいましたが、その中で班の人たちと行動したことや動物に触れたこと、皆でソフトクリーム食べたことなどを思い出にしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動説明会

本日部活動説明会がありました。
各部活、先輩たちは短い時間の中でしたが工夫して発表してくれました。
1年生の見ている姿、聞いている姿も素晴らしかったです。
仮入部や見学を通し、よく考えて3年間しっかり活動できる部活を選んでほしいです。
画像1 画像1

入学式

ご入学おめでとうございます。
コロナ禍で制限がある中でしたが、実施できてよかったです。
これからよろしくお願い致します。

写真は3組、4組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

ご入学おめでとうございます。
コロナ禍で制限がある中でしたが、実施できてよかったです。
これからよろしくお願い致します。

写真は1組、2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 学年末考査