保健体育科 ダンス授業
2月8日(水)~22日(水)の5日間、1・2年生の体育の授業でダンスを行います。講師としてヒップホップのダンサーをお招きします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 オンライン交流会
2月3日(金)1~3校時、1学年で各学級ごとに今年度2回目のオンライン交流会を実施しました。5~6名の班でシンガポールの大学生1名と、Zoomを通して英会話を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2学年 職場体験
1月31日(火)~2月2日(木)の3日間、2学年で職場体験を3年ぶりに実施しました。少人数に分かれて、児童館やスーパーマーケットなどで、仕事を体験させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 百人一首大会
2月2日(木)5・6校時、1学年で百人一首大会を実施しました。学級対抗で、源平合戦を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 読み聞かせ
1月24日(火)1校時前に、1年生が小学1~3年生に絵本の読み聞かせを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝礼
1月23日(月)、朝礼を行いました。朝礼後、表彰と生徒会からSDGsについての連絡がありました。
葛飾区読書感想文コンクール 優秀賞 1年内山さん 佳作 2年舩田さん、3年羽二塚さん 学習コンテスト3教科満点賞 1年 安藤さん、内山さん、宮下さん 3年 羽二塚さん バドミントン部冬季研修大会 シングルス 優勝 山畑さん ダブルス 優勝 青木さん・舩田さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年日本の伝統文化・武道体験3
写真は、着付け、護身術、剣道です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年日本の伝統文化・武道体験2
写真は、折り紙、三味線、和太鼓です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年日本の伝統文化・武道体験1
1月14日(土)1・2校時、1年生と高砂小6年生で日本の伝統文化・武道体験を実施しました。自分が希望した文化や武道を小集団で体験しました。写真は、華道、茶道、書道です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年マナー講習会、3年面接練習
1月13日(金)4校時、2年生のマナー講習会を東武トップツアーの石井様を講師にお招きして実施しました。また、午後は3年生の面接練習を全教員で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3学期始業式
1月10日(火)、3学期の始業式を行いました。式後、城北カップで優秀選手に選ばれたバスケットボール部の2年坂巻さんを表彰しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式
12月23日(金)、終業式を実施しました。その後、表彰や生徒会長の北村さんから校則の見直しについての話がありました。
東京都読書感想文コンクール 佳作 1年内山さん 税の作文コンクール 優秀賞 3年海老原さん、奥村さん ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 校外学習
12月16日(金)、1学年が校外学習を実施しました。高砂駅から電車で上野公園へ行き、班行動を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同研修会
12月14日(水)5校時、小学校と合同で研修会を行いました。梅宮教諭が3年1組の英語の授業を体育館で行った後、分科会に分かれて協議をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3学年 租税教室
12月12日(火)1・2校時、3年生の社会科の授業で租税教室を実施しました。東京税理士会葛飾支部から租税教育委員にお越しいただき、税金について学びました。
![]() ![]() 子育て支援講座
12月10日(土)葛飾教育の日11時~12時、本校スクールカウンセラー南谷さんによる「思春期理解のためのマインドフルネス子育て支援講座」を開催しました。
![]() ![]() 朝礼
12月5日(月)、朝礼の中で表彰を行いました。
葛飾区花と緑のコンクール 絵画の部会長賞 1年千田さん 高砂地区ロードレース大会 1年男子 2位平田さん 3位バンダリさん 4位安藤さん 2年男子 1位坂巻さん 3位飯田さん 4位多田さん 5位青井さん 1年女子 2位有村さん 3位根来さん 4位森山さん 5位坂下さん 2年女子 1位山畑さん 2位小原さん 3位今村さん 4位清水さん 5位香川さん 6位舩田さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年校外学習
12月2日(金)、2年生が校外学習に行きました。班ごとに計画を立て、東京の文化・歴史などについて現地取材や体験などを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学生への読み聞かせ
11月29日(火)、中学校2年生が小学校1~3年生に絵本の読み聞かせを行いました。12月6日も行う予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高砂地区ロードレース大会
11月27日(日)、高砂地区ロードレース大会が高砂北公園で開催されました。生徒会役員、陸上部、バスケットボール部、サッカー部、バドミントン部、卓球部の生徒43名がレースや運営のお手伝いに参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|