12/10 6年生付箋を使って、グループで集計して、分析を話し合い。 デジタルでもアナログでも主体的で対話的な深い学びができるようにがんばります。 12/10 ひし形の面積を求める学んだことを生かして取り組んでいました。 12/10 4年生〇〇〇〇〇〇君は、今朝宿題の音読をやっていて、時間がかかって大変だったそうです。 長いですからね。 水の体積は温度で変わるか変わらないか?さあ、どっち? 12/10 積算温度が440度大きな虫眼鏡を2個置いておきました。 来週が楽しみです。 12/10 朝のうちに送るつもりが・・生活指導主任ののりこ先生が、たまっていた落とし物を朝礼台の上に並べました。 朝のうちにメールで「落とし物を確認して、お持ち帰りください」とお知らせしようと思っていたのに、校舎に入ったら、忘れました。 ちなみに、朝早くに、SSSのよしたか先生が受付の長テーブルを出してくださり、校庭のL字溝の砂を全部掃いてくださいました。きれいでした。気持ちが良かったです。 (SSS=SCHOOL SUPPORT STAFF) 12/10 3年生この冬は節電してくださいね。 ノコギリを初めて使ったのかな。 図工室の机や椅子を一緒に切ってしまいそうでした。 12/10 2年生12/10 1年生おうちに飾ってくださいね。 12/9 牛乳パックの整頓1年生も毎日自分の飲んだ牛乳パックを洗って、破いて開いています。 12/9 ボッチャ用語土曜日の人権集会で、4年生はパラスポーツについて発表してくれましたね。 12/9 卒業式の入場曲の練習ちなみに1列ごとに演奏。 隣の列は、自分の指の練習をしながら友達の音色と指使いのチェック。 「威風堂々」です。 儀式的行事として、5,6年生のお互いのために、今年度の卒業式に5年生が参列できるといいのですが。 コロナが収まることを願っています。 12/9 積算温度孵化するのはいつかな? 12/9 はかりの読み方12/9 休み時間が終わってしまいます2枚目のカードの人もいます。 12/9 がまくんとかえるくん音読しているうちに覚えてしまいますね。 12/9 中休みトレーナー類を上に着ていいのですが、1年生男子は半袖半ズボンの体育着のままで走り回っています。女子もかな。 12/9 校庭遊びには出る子は少ないけれどなぜでしょう。 12/9 やってみようラディアンをやったら走るパターン大きく回って、何メートルかな? ビブスを着て、キックベースです。 12/9 ハンドボールごっこボールは蹴れないので、こういう遊びを考案しました。 いい天気が続きます。 12/9 学校の防火設備教員3年生のひろまさ先生が、何だか一段と先生らしくなっているように見えました。 同じ3年生の素直な子供たちのおかげですね。 |
|