新入生保護者説明会

2月18日(土)午前。新入生保護者説明会を行いました。多くの保護やの方に参加していただき、ありがとうございます。本日ご都合がつかなかった保護者の皆様には、亀有中学校2階職員室で資料を配布しています。平日8時30分から17時までの間でご来校ください。
画像1 画像1

2月18日(土)下校

2月18日(土)放課後。3時間目が終わり下校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(土)授業4

2月18日(土)1校時。1C道徳、1D社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(土)授業3

2月18日(土)1校時。2C技術、1A道徳、1B道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(土)授業2

2月18日(土)1校時。3D理科、2A国語、2B社会の授業の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(土)授業

2月18日(土)1校時。3AB数学少人数、3C国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)下校

2月17日(金)放課後。6校時が終わり下校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)給食

今日の給食。ハニーレモントースト、花野菜シチュー、コーンサラダ、果物、牛乳。

2月17日(金)授業2

2月17日(金)2校時。3年生社会、2年生国語、1年生英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)授業

2月17日(金)2校時。3年生国語、2年生美術、1年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月避難訓練

2月17日(金)1校時後。緊急地震速報の放送が流れた場面を想定した避難訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南葛SCと連携したSDGs学習

2月16日(木)6校時、放課後。南葛SCと連携したSDGs学習を行いました。SDGsの目標11「住み続けられるまちづくり」の達成を目指すために、南葛SCの選手を講師に招き講演をしていただき、放課後はサッカー部へ技術指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)給食準備

2月16日(木)昼。給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)給食

今日の給食。ご飯、豚汁、もうかさめのかりんとうがらめ、からし醤油和え、牛乳。
画像1 画像1

2月16日(木)授業2

2月16日(木2校時。3年生体育、2年生国語、1年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)授業

2月16日(木)2校時。3年生美術、2年生社会、1年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語検定2次学習会

2月15日(水)放課後。講師の先生を招き英語検定2次試験に向けた学習会n様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)下校

2月15日(水)放課後。5時間目が終了し下校している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)給食

今日の給食。わかめご飯、焼きししゃも、親子煮、果物、牛乳。
画像1 画像1

学習センター

2月15日(水)。学習センターでは2月のイベントで、2月22日の猫の日にむけて「猫ねこフェア」を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28