12/12 チューリップの球根植えやわくチャレも
12/12 クラブ活動の写真も
文集はこれからかな? 12/12 卒業アルバム用の写真です。
半被でHAPPYになって! 12/12 サケの観察はタブレットで
ICT支援員と担任でセッティングの確認です。 12/12 ミニ森林の清掃
ありがとうございます。 せっかくのミニ森林活用していきましょう。 12/14 あんかけ焼きそば じゃが芋の甘辛バター ヨーグルト 牛乳
12/12 パラスポーツの学習
見てくださいね。 もちろんボッチャもあります。 12/12 できたら大盛りにしてあげてください
小さな机と椅子に座って一緒に給食です。 給食足りたかな? 12/12 給食は静かに食べますよ
中学生も一緒に。 12/12 高学年も大喜び
12/12 子供たちに捕まっています
12/12 授業のお手伝いも
12/12 体育でも中学生活躍
12/12 体育館遊び
12/12 牛乳パック洗って
常盤中学校の2年生の職場体験学習が始まりました。 こちらは1週間です。 12/13 梅昆布ごはん はたはたのから揚げ 野菜のアーモンドじょうゆ だまこ汁 牛乳
12/12 チリビーンズライス ブロッコリーとチーズのサラダ りんご 牛乳
12/10 飼育栽培委員会
乾燥しています。 亀はもう春までえさは食べないかな。どうですか? 12/10 人権集会
4年生の学習発表。 5,6年生の学習発表は動画で。 最後に代表委員会が「かつしかっ子」宣言にかかわることで、よりよい末広小学校にするために発表。みんなで実行しましょう。 12/10 中休み4,5,6年
ポケットに予備で入っていた赤ペンと青ペンを渡して、校長検定のお手伝いをお願いいたしました。ご協力ありがとうございました。 大勢並んでいたので、とても助かりました。 |
|