1月17日(火)授業2

1月17日(火)1校時。3年生領域診断テスト、2年生美術、1年生技術の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火)授業

1月17日(火)1校時。3年生領域診断テスト、2年生体育、1年生社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(火)朝練

1月17日(火)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)部活動2

1月16日(月)放課後。バレーボール部のアタック、レシーブ、トスのボール回し練習、吹奏楽部のパートごとの音合わせ練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月)部活動

1月16日(月)放課後。演劇部の台本の読み込み、卓球部の練習前のラリートレーニング、バドミントン部のウォーミングアップのダッシュ練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)給食

今日の給食。バターライス、チリンドロン、スパニッシュオムレツ、フルーツポンチ、牛乳。世界の料理(スペイン)。

1月16日(月)給食

今日の給食。バターライス、チリンドロン、スパニッシュオムレツ、フルーツポンチ、牛乳。世界の料理(スペイン)。
画像1 画像1

1月16日(月)授業3

1月16日(月)4校時。3年生技術、2年生理科、1年生美術の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)授業2

1月16日(月)4校時。3年生英語、2年生国語、1年生社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月)授業

1月16日(月)1校時。3年生学活高校入試面接練習、2年生学活鎌倉校外学習の班ごとの打ち合わせ、1年生学活英語単語練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土)授業4

1月14日(土)1校時。3C、3D数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土)授業3

1月14日(土)1校時。2C美術、3A社会、3B音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土)授業2

1月14日(土)1校時。1D技術、2A国語、2B理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土)授業

1月14日(土)1校時。1A国語、1B理科、1C英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(土)朝練

1月14日(土)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)部活動4

1月13日(金)放課後。美術部の作品作り、野球部のバッティング強化練習に様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)部活動3

1月13日(金)放課後。バスケットボール部のパスを受けてシュート練習、吹奏楽部の音合わせ練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金)部活動2

1月13日(金)放課後。卓球部のサーブとバックハンドのラリー練習、バレーボール部のサービス練習、読書部の学習と読書活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)部活動

1月13日(金)放課後。陸上部の筋力アップトレーニング、ソフトテニス部のストレートのラリー練習、サッカー部のミーティングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

1月13日(金)放課後。災害時の危機予測し回避するために地震を想定した避難訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28