2月14日(火)あいさつ運動
今日から金曜日まで、3学期のあいさつ運動です。
担当の児童は校門に立ち、あいさつを行います。 寒い日が続きますが、元気よくあいさつを行って、気持ちよく学校生活を送ってほしいなと思います。 2月13日(月)クラブ活動
4・5・6年生のクラブ活動がありました。次回の3年生のクラブ見学の準備や練習をして、楽しく活動することができました。
2月10日(金)5年生リクエスト給食
今日の給食は「5年生リクエスト給食」です。一番人気の「カレーライス」と「フレンチサラダ」が献立に入りました。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
2月9日(木)がん教育6年
朝の「木根っこタイム」の時間に、養護教諭から6年生に向けて「がん教育」がありました。
「がん」とは、どんな病気なのかについての話があり、身近におきる病気であること、がん検診を積極的に受けたり、生活習慣を見直したりすることで、予防や早期発見・早期治療ができる病気であることなどを学びました。「今できることは何か」を考えて過ごしましょう。 2月8日(水)たてわり班集会
今日のたてわり班集会は、5年生の進行で行いました。6年生を送る会の日の午後に行うたてわり班活動の時に、6年生に楽しんでもらえる企画を各班で話し合って決めました。その間6年生は体育館で過ごしました。5年生は司会進行を頑張っていました。みんなで協力して6年生を笑顔にしましょう!
2月7日(火)5年生が考えたみそ汁「豆乳入り洋風ホワイトミソスープ」
1月に引き続き、5年生が考えたみそ汁が給食に登場しました。今日は「豆乳入り洋風ホワイトミソスープ」です。具材にはにんじんやコーン、グリンピース、じゃがいもなどが入っていました。豆乳のまろやかな味に、出汁とみその香りがするみそ汁で、美味しかったです。ごちそうさまでした。
2月6日(月)福祉教育出前授業1・2年
1・2年生で福祉教育の学習がありました。アイメイト協会より、盲導犬を連れた先生にご来校いただき、盲導犬の訓練の様子や、街中などで健常者に守ってもらいたいことなどを学ぶことができました。とても優秀な盲導犬を間近で感じることができ、児童も大喜びでした。
2月3日(金)音楽3年リコーダー
3年生の音楽の授業で、リコーダーの2部合奏の練習をしました。指の動きや各パートの音を確認してから、最後に合わせました。とても素敵な2部合奏でした。
2月2日(木)豆まき集会・福祉教育
今日は、豆まき集会と福祉教育(3・4・5年)がありました。
豆まき集会は、各学年の追い出したい鬼を発表し、「鬼は外。福は内。」といい、新聞紙で作った豆を投げて、追い出しました。 また、5時間目に3・4・5年合同の福祉教育がありました。講師の先生から車いすを使っていて、困っていることについて話を聞いたり、実際に車いすに乗る役、車いすを押す役を行いました。今回学んだことをこれからの生活に生かしてほしいなと思います。 2月1日(水)体育館片付け4〜6年
昨日展覧会で飾った作品を体育館から出したので、今日は4・5・6年が、体育館を体育のできるように復元しました。机やパネルを3階や1階に運んだり、マットや平均台などを元の位置に戻したりと、一人一人が責任をもって安全に気を付けて動きました。予定時間より早く片付けが終わったので、残った10分で4・5年vs6年のドッジボールをしました。「みんなえがお」で活動を終えることができました。
|
|