1月12日(木)朝練

1月12日(木)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)部活動2

1月11日(水)放課後。バスケットボール部のリバウンドボールを使ったシュート練習、野球部の外野ノックとバックホームの返球練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(水)部活動

1月11日(水)放課後。サッカー部のウォーミングアップのキック練習、バドミントン部の縄跳びを使ったジャンプ強化練習、演劇部の机運び準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)昼休み

1月11日(水)昼。昼休みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)給食

今日の給食。あけぼのご飯、魚の照り焼き、七草すいとん、水ようかん、牛乳。行事食(正月、人日の節句、鏡開き)。
画像1 画像1

1月11日(水)授業2

1月11日(水)1校時。3年生理科、2年生体育、1年生家庭の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)授業

1月11日(水)1校時。3年生音楽、2年生数学、1年生英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)朝練

1月11日(水)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火)部活動2

1月10日(火)放課後。バスケットボール部の守備ポジションを意識したステップ練習、バレーボール部のレシーブとトスの繰り返し練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火)部活動

1月10日(火)放課後。サッカー部の2対1の好守練習、ソフトテニス部のサービスとレシーブ練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火)下校

1月10日(火)放課後。下校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花

1月10日(火)。1階玄関昇降口に生け花が飾られています。毎週、地域の方にボランティアで校内美化活動を行っていただいています。いつも、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

1月10日(火)1校時。3学期始業式です。校長先生のお話につづき校歌斉唱を行いました。その後、演劇部都大会出場の表彰、生徒会による3年生受験への激励会、生活指導主任の先生のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火)登校

1月10日(火)朝。3学期始業式の日の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(金)部活動2

1月6日(金)午後。陸上部のハードルを使った走力アップトレーニング、ソフトテニス部の練習前のランニング、サッカー部のリフティングでボールタッチ練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日部活動

1月6日(金)午前。吹奏楽部のパートごとの練習、バドミントン部の試合形式の練習、バレーボール部の練習の合間のひと時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(木)部活動3

1月5日(木)午後。陸上部のタイヤ投げ筋力アップトレーニング、バドミントン部のトスした羽の返球練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日(木)部活動2

1月5日(木)午後。男女バスケットボール部の紅白戦練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日(木)部活動

1月5日(木)午前。サッカー部のボールを使った基礎トレーニング、バレーボール部のアタックボールのレシーブ練習、ソフトテニス部のネット越しのラリー練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(水)部活動

1月4日(水)午前。男女バスケットボール部のシュート練習、バレーボール部のトスされたボールの返球練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28