ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★2月10日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※わかめご飯
※肉じゃがみそ煮風
※もやしのおかか和え
※果物
※牛乳

今日は6年3組の児童の考えた献立です。1組から3組まで、6年生になると彩りや栄養バランスまで、全員がとてもよく考えられるようになっています。小松南の児童たちは、毎日とても一生懸命学んでいて、様々なところに学びが生かされています。

★2月9日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※あんかけ焼きそば
※コーンサラダ
※白玉ポンチ
※ジョア

今日は、子供たちに人気のある献立ばかりでした。給食時間には白玉団子の原材料や同じ原材料でも、もち粉で作ったお団子との食感の違いなどを学びました。

★2月8日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ご飯
※たまごやき
※もやしのナムル
※さつまいも汁
※牛乳

今日は6年2組の児童の考えたメニューが給食に出ます。6年2組も、全員とてもいいメニューでしたが、器具や調理時間等々の関係で1名選ばれることとなりました。6年生になると材料費なども考えられるようになり、とても素晴らしいメニューばかりです。

★2月7日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ハヤシライス
※パリパリ海藻サラダ
※果物
※牛乳

明治時代にハヤシライスやオムライス、コロッケなどが誕生し、肉食文化が始まりました。子供たちは食を通した時代の移り変わりについて学びます。

お笑い寄席教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は落語家さんをお招きして、「お笑いどんぶり 出前寄席」が行われました。落語や色物を見せていただくだけではなく、実際に食べる仕草を経験したことで、本物の寄席の雰囲気も味わうことができました。体育館は終始笑いに包まれ、にぎやかな会となりました。日本の伝統文化に触れ、とても貴重な経験となりました。

★2月6日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※にんじんご飯
※照り焼きチキン
※小松菜ともやしのごま和え
※たまご汁

6年生が家庭科の授業で1食分のメニューを考えました。今日は6年1組の児童の考えた給食が出ます。全員とてもいいメニューでみんな選びたかったのですが、給食室の設備や調理時間、調理人数の関係で栄養士や担任の先生とで選びました。

★2月3日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※いわしの蒲焼き丼
※節分汁
※きなこ豆
※牛乳

今日は節分です。暦の上では冬の終わりの日になります。今日は小松南の子供たちの無病息災を願っていわしと豆、鬼のかまぼこの入った汁をいただきます。

★2月2日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※パインパン
※ポテトサラダ
※フェジョアーダ
※果物
※牛乳

フェジョアーダはブラジルの豆の入った煮込み料理です。今日は牛肉を使っています。子供たちは4時間目を終えて楽しく給食準備をしています。

2年生 生活科 町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で、ルミエール商店街に行きました。4〜5人で一つのグループを作り、各々担当したお店でインタビューをしたり、タブレットで撮影をさせていただいたりしました。
 どの児童も熱心にメモをとり、目を輝かせながら、各担任に発見したことを報告してくれました。今日の学習を基に、タブレットを用いてスライド形式で学んだことをまとめていきます。
 ご協力いただいた商店街の皆様、また、今回も引率のお手伝いをしてくださった地域応援団の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

★2月1日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※キムチ炒飯
※バンサンスウ
※黒糖ドーナツ
※牛乳

今日は給食時間に黒砂糖の作られている場所やどのような栄養が入っているかを子供たちは学びます。今日も子供たちは元気に学んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28