6月30日(木) 6年生 TGG(8)

Lunchの後は、午前中の振り返りです。

しっかりと、「学習」しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木) 6年生 TGG(7)

Activity1が終わり、Lunch breakです。

ちゃんと、パーテーションも用意してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木) 6年生 TGG(6)

ここでのやりとりは、手慣れたものです。
授業で、やったことがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木) 6年生 TGG(5)

「teambuild」が終わると、いよいよActivityに出発です。
まずは、「Airport zone」です。
隣にあるRestaurantで注文のやり取りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木) 6年生 TGG(4)

まずは、先生と自己紹介をしたり、簡単なゲームをしたりして、距離を縮めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木) 6年生 TGG(3)

先生たちがやってきました。
各グループに、一人ずつ先生が付きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木) 6年生 TGG(2)

先日の5年生に続いて、今日は、6年生がTGGで英語体験です。
先生が来るまで、控室で待機。
みんな、興奮気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木) 6年生 TGG(1)

行ってきました、TGG!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木) 給食

画像1 画像1
《献立》
夏越ごはん
和風サラダ
なめこと豆腐のおみそ汁
牛乳

今日6月30日は「夏越(なごし)の祓(はらえ)」という行事があります。「夏越の祓」は1年のちょうど折り返しにあたる6月30日に半年間の無事に感謝し、残り半年も元気に過ごせますように、とお祈りをする大切な行事です。最近、この日に合わせて開発された行事食である「夏越ご飯」が広まっています。雑穀入りのご飯の上に夏野菜のかき揚げをのせたものです。給食で夏越ご飯を食べて、これからの半年も元気に過ごせるよう、お祈りしましょう。

6月30日(木) 音楽集会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からとても暑かったのですが、体育館は冷房を効かせての活動なので、朝から体を動かすことができ心地よかったのではないでしょうか。

5年生の集会委員の皆さんお疲れさまでした。

6月30日(木) 音楽集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽に合わせて、体の部位を動かします。

舞台の5年生が上手な見本になっていたので、1年生、2年生は、楽しんで参加することができました。

6月30日(木) 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、体育館で音楽集会がありました。

参加学年は、1年2年のみです。
(あとの学年は、朝読書です。)

6年生は、英語体験プログラムに出かけたので、5年生の集会委員が担当しました。

6月29日(水)

画像1 画像1
《献立》
ハッシュドビーンズライス
じゃがいものハニーサラダ
スイカ
牛乳

今日の果物は、「スイカ」です。スイカは、6月から8月頃が旬です。英語でいうと、「ウォーターメロン」といいます。砂漠地帯では、水がわりの飲み物とされているそうです。スイカは水分のほかにもミネラルや糖分などの栄養を含むため、夏バテ防止の効果があります。

6月29日(水) 6年生 社会

「聖徳太子」の行った政策等を、教科書や資料集を使って調べ、ノートにまとめています。
こちらも、「資料から、課題解決に必要な情報を見つけ、集め、書きまとめる活動」ですね。各学年、しっかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 5年生 算数

「合同な図形」の学習です。
5年生も、学習したことを、きちんとノートに整理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 4年生 国語

4−1も、物語文の読み取り。
こちらも、3年生と同様、読み取ったことをノートにまとめています。

「資料から読み取ったことや、分かったこと、考えたことなどを、書きまとめる学習活動」を、意図的に行っています。「思考力・判断力・表現力」の育成を図ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水) 3年生 国語

3年2組は、国語です。物語文の読み取りです。
読み取ったことを、しっかりとノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 3年生 国語

「ローマ字」の学習です。
ローマ字は、国語の時間に習うのです。

先日、英語の研究授業をがんばった3年生。
英文を読んだり、会話をしたりしましたが、今度はローマ字。
なんか、逆のような気もしますが、こういうものなのです。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 2年生 道徳

2年2組も道徳でした。
グループで交流しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水) 1年生 道徳

2組は、道徳です。
先生の範読を聞きながら、文章を指で追っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28