1月12日(木) 6年生 席書会(3)
完成!
小学校最後の書初め、どうだったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 6年生 席書会(2)
私が体育館を訪れたのは、12時少し前。
もう書き終えて、どの作品を提出したら良いか友達の意見を聞いていたり、仕上げの名前を書いていたり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 6年生 席書会(1)
3・4時間目は、6年生が席書会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 飼育栽培委員「ヒヤシンス」
中央玄関で、飼育栽培委員の子供たちが「ヒヤシンス」を育てています。
どれも、芽が伸びてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 20分休み(2)
気が付けば、「なわとび人口」が急増しています。
まだ、子供たちにアナウンスはしていないのですが、どうやら、2月の「なわとび大会」に向けて、動き出したようです。 いいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 20分休み(1)
いいお天気。
校庭は、ポカポカです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 5年生 席書会(2)
心地よい、静寂です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 5年生 席書会(1)
毎年恒例、「書初め」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 児童集会(3)
教室では、1年生も6年生も、楽しんでいました。
みんなが楽しめるクイズを考えているのでしょうね。 集会委員の皆さん、おつかれさまでした! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 児童集会(2)
「なんと言っているでしょうか!? クイズ」とは、3〜4人が、一人一文字ずつ、「ある単語」を同時に発声し、その単語を当てるクイズです。
単語のテーマは、「お正月」。 お正月に関係する単語を聞き取ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 児童集会(1)
今日の集会は、Zoom集会。
まずは、6年生のあいさつ。2組のJくんです。 「新学期が始まったので、早寝早起きなどをして、生活リズムを整えましょう。」と呼びかけました。 「はい! がんばります!」 Zoom集会は、新企画。 「なんと言っているでしょうか!? クイズ」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(木) 朝あそび
今朝の寒さは、それほどでも。
1年生は、毎朝、自分のチューリップをチェックです。 少しずつ、芽が伸びています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(水) 3年生 お楽しみ会
1組が、校庭でお楽しみ会です。
朝は寒かったですが、いい陽気になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(水)給食![]() ![]() 七草うどん かきあげ おしるこ 牛乳 今日から3学期の給食がはじまります。今日1月11日は「鏡開き」です。神様にお供えしていた鏡もちを木づちでたたいて開(ひら)きます。 「切る」「割る」は縁起がよくない言葉とされ、「開(ひら)く」とあらわします。家族円満や一年間元気にすごせることを願いながら、おもちを食べます。 また、1月7日は「七草」です。七草をいれたおかゆを食べると一年間元気にすごせるといわれています。今日は、七草のせり・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)をいれた「うどん」と「白玉だんごのおしるこ」をつくりました。給食を食べて元気に3学期もすごしましょう。 1月11日(水) 朝あそび
寒くても、元気に遊んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(水) 登校
今朝も、寒いですね。
![]() ![]() 1月11日(水) 掲示板
1月11日、鏡開きですね。
今は、真空パックのお餅の方が、多いのかな?? 掲示板は、1月バージョン。 今年の干支「卯」がメインです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 初日の様子・6年生
1組は、係活動の話し合い。
2組は、「卒業文集」を書いたり、新しい漢字ドリルを進めたりと、様々でした。 久しぶりの学校、みんな、楽しそうで何よりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 初日の様子・5年生
1組は「英語」で、2組は「いす取りゲーム」で、盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 初日の様子・4年生
1組は、席替え。
子供たちで話し合って、決めています。 まずは、女の子。その間、男の子は廊下で待機です。 2組は、算数の復習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|