2月2日今日の給食☆世界の料理〜ロシア〜

画像1 画像1
2月2日(木)
ピロシキ、牛乳、ボルシチ、大豆サラダ、ぽんかん

 今日は、ロシアのお話をします。
 ロシアは、冬の厳しい寒さから、食べ物を保存しておき、スープや煮物にしてよく食べます。ボルシチもその一つです。ボルシチは、紅色をしたビーツという野菜が使われ、肉やたまねぎなどの野菜と一緒に煮込みます。今日のボルシチには、乾燥ビーツが入っていますので、探してみてくださいね。
さて、クイズです!英語で「パイ」を意味する、ロシア料理は次のうちどれでしょう?
1.ピロシキ 2.ボルシチ 3.パン
答えは明日紹介します!

2月1日今日の給食☆

画像1 画像1
2月1日(水)
豚すき焼き丼、牛乳、みそけんちん汁、グレープゼリー

 今日は、ぶた肉のお話をします。
 さっそくですが、クイズです!今日は、豚すき焼き丼に使った「ぶた肉」のクイズを
出します。ぶた肉には、疲れをとってくれる「ビタミンB1」がたくさん入っています。
さて、どのくらい入(はい)っているでしょうか?
1.牛肉の半分 2.牛肉の2倍 3.牛肉の10倍
答えは明日紹介します!

1月31日今日の給食☆郷土の味〜東京都〜

画像1 画像1
1月31日(火)
ごはん、牛乳、とびうおバーグ、野菜のレモンあえ、こまつなのみそ汁

 今日は、とびうおのお話をします。
 「とびうお」は、まさに海の上を鳥が飛ぶかのように滑空する魚で、胸ビレをいっぱいに広げ、弧を描きながら突き進みます。一回に100メートルほどの距離で飛びます。とても力強い魚ですね。九州や日本海側では、別名「アゴ」という呼ばれています。アゴと呼ばれる理由は、「あごが外れるほど、おいしいから」「とびうおのあごが大きいから」と様々あります。今日は、とびうおをミンチにしたものとひき肉と一緒に混ぜてハンバーグにしました。しっかり食べて、じょうぶな体を作りましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

topページ

学校いじめ防止基本方針

学校便り

給食室から

図工