すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

9/9 よく晴れてきて暑くなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の1年生のプールの時にもっと晴れてきてほしかったです。

9/9 体育館遊び6年

画像1 画像1
朝から楽しみにしてくれていてうれしいです。

昨年度実習生だった先生が、学生ボランティアで今でも続けて来てくださっています。ありがたいです。

9/9 虫が好き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンゴムシでフィーバーしています。

雑草を抜いてくださったおかげで、虫が探しやすいかも。

虫達にとってはいい迷惑でした。

砂場カバーのシートの水たまりではアメンボかな?

9/9 等しい比

画像1 画像1
なぜ分数の比が整数の比に変えられるのか、不思議ですね。

9/9 まきばの朝?

画像1 画像1
きれいな情景が目に浮かびます。

ヨーグルトも思い浮かぶ人は私と同じでしょうか。

9/9 大きな数の勉強

画像1 画像1
あさがおの種を数えるのは3年生かな?

そんなにたくさんは無いかな。

9/9 プログラミングをembotで

画像1 画像1
画像2 画像2
葛飾区の子供たちは、葛飾区の会社のタカラトミーの製品で学習します。

タブレットを活用しています。

9/9 あいさつ隊4年生に

画像1 画像1
さらに元気になりました。

9/9 話をつなぐことば

画像1 画像1
画像2 画像2
話をつなぐ、会話を続ける言葉があることを2年生が学びました。

これは、大人でもカウンセリングの学習で学ぶかも。

9/9 今年度最後のプールは1年生

画像1 画像1
楽しく水遊びができました。

本校のプールはきれいだそうです。

来年の6月にプール清掃の後に、シートの下にたまった水を抜いてもらって、ボヨンボヨンの修理をして、来年の夏もこのプールを使いそうです。

9/9 これは何の木でしょうか。

画像1 画像1
夏休みの自由研究で、おじいちゃんの農園のお手伝いをして、とてもくわしく写真入りで調べてくれた2年生の子がいましたね。

その子ならわかるかも。

9/8 読み聞かせは1年生かな

画像1 画像1
楽しそうな絵本です。

実物投影機で大型モニターで見やすいです。

図書委員会のおすすめ本も新しくなりましたね。ぜひ読んでください。

9/9 栗入りごまごはん 小魚の磯辺揚げ 野菜の和え物 せんべい汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

9/8 あいさつ運動続きます

画像1 画像1
元気な声の5年生がうれしいです。

9/8 月見団子こねこね

画像1 画像1
画像2 画像2
1000個以上作ったのかしら?

ありがとうございます。

気がついてピース。明るい皆さんのおかげで明るい月が見られそうです。

9/8 3年生と1年生が遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
なかよく遊んでいます。

これはいい学校ですね。

9/8 雲行きはいよいよ怪しい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でも、20分休みも昼休みも遊べました。

9/8 中休み体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
転がってきたボールをいきなり投げて、ドッジボールに突然乱入しても、私に当てられた子は素直に外野に行くのです。

素直な子供たちです。

9/8 4年プール最終回

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年はお天気が心配な日が多かったですね。

最後のひょっこりひょうたん島での水慣れかな?

来年から何にしますか?

9/8 冷やしきつねうどん みそドレサラダ お月見だんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

01校長室より

04学校だより

コオーディネーショントレーニング

SDGsへの取組

防災