9月15日 運動会の練習が本格化!
6年生は、フラックを持って校庭で演技。すでに自主練習もしていた6年生。初めてとは思えないほど息が合っていて、青いフラックが校庭にかっこよくなびいていました。
【学校の様子】 2022-09-15 16:27 up!
9月15日 運動会の練習が本格化!
先週の「葛飾教育の日」から、運動会の練習もセカンドステージへ。短距離走の計測が終わり、赤白の組分けも決まり、いよいよ表現運動の練習になってきました。3年生は、一番大切な「エイサー」の基本的動作をバチを持って反復練習し覚えていました。
【学校の様子】 2022-09-15 16:26 up!
9月14日 今日も一日 蒸し暑く
担任のほかに、家庭科の先生にも手ほどきしてもらい、習熟を図りました。一枚の半紙にたくさん練習して、とても上手になりました。
【学校の様子】 2022-09-14 18:05 up!
9月14日 今日も一日 蒸し暑く
3年生は習写の授業で、いよいよ「折れ」の書き方を練習。筆を一回止めてから縦に下ろすところが難しく悪戦苦闘。
【学校の様子】 2022-09-14 18:02 up!
9月14日 今日も一日 蒸し暑く
そして、会話をした友達のサインをどんどん増やしていきました。学校中に「うれし言葉」が響きわたるといいですね!
【学校の様子】 2022-09-14 17:48 up!
9月14日 今日も一日 蒸し暑く
2年生は、国語「うれしくなることばをあつめよう」を学習中。教室中を友達見つけて「ジャン ケン ポン」。勝ったら、友達に「だれが」「どんなときに」「うれしい言葉をかけてくれたのか」をインタビュー。負けた子は、ニコニコしながら、そのうれしかったときの体験を話していました。
【学校の様子】 2022-09-14 17:45 up!
9月13日 今日も一日 蒸し暑く
3年生は下校のときにも、大切なホウセンカが今日の暑さに負けないように、しっかりと水やりをしていました。
【学校の様子】 2022-09-13 16:41 up!
9月13日 今日も一日 蒸し暑く
こんなに絵の具をたくさん使って、気持ちよく描く体験は、なかなかなかったのではないでしょうか。蒸し暑さを吹っ飛ばした活動になりました。
【学校の様子】 2022-09-13 16:36 up!
9月13日 今日も一日 蒸し暑く
今日の図工のテーマは、「ひびきあう色」。色の組み合わせを考えながら、友達と協力して活動していました。
【学校の様子】 2022-09-13 16:35 up!
9月13日 今日も一日 蒸し暑く
【学校の様子】 2022-09-13 16:35 up!
9月13日 今日も一日 蒸し暑く
3校時、図工室前の中庭から楽しそうな声が! 3年生が20メートルほどのロール紙に、絵の具を筆ではなく、素手で塗りまくっていました。
【学校の様子】 2022-09-13 16:35 up!
9月12日 葛飾教育の日が終わって今週も元気に
図工室でも、有名な画家の作品や建造物などのアートカードを使っての6年生の鑑賞の授業。たくさんあるアートカードの中から、一人の子が気に入った作品について、3つのヒントを出して、ほかの子が当てるというゲーム。楽しみながら作品鑑賞をすることができました。また、人によって作品の見方が違うことを実感することができました。
【学校の様子】 2022-09-12 16:53 up!
9月12日 葛飾教育の日が終わって今週も元気に
6年生は、東京都現代美術館の学芸員に来ていただき、芸術作品の鑑賞の仕方を教わりました。作品の捉え方は、人によって違うこと。もっと鑑賞のときに、自由な考えをもってよいことを学びました。この経験を生かして、展覧会のとき、自分の作品を自信をもってレクチャーしてほしいと思います。
【学校の様子】 2022-09-12 16:53 up!
9月12日 葛飾教育の日が終わって今週も元気に
4年生と6年生には、ゲストティーチャーをお呼びして授業をしました。4年生は、下水道キャラバンの方が、たくさんの映像を見せ、実験もしながら、楽しい授業を進めていただきました。
【学校の様子】 2022-09-12 16:53 up!
9月12日 葛飾教育の日が終わって今週も元気に
1年生は、カラーセロハンを材料にしてキャラクターを作る図工でした。完成した作品を先生に渡して、教室の窓側に掲示し、作品がキラキラと輝いていました。
【学校の様子】 2022-09-12 16:52 up!
9月12日 葛飾教育の日が終わって今週も元気に
先週の葛飾教育の日には、大勢の保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。子供たちも、夏休み明け2週目ということで疲れていたと思いますが、いつもどおりに学習に励んでいたと思います。
【学校の様子】 2022-09-12 16:52 up!
9月9日 今日は重陽の節句
朝のお忙しい時間にもかかわらず、保護者の皆様に「あいさつ運動」にご協力いただき、ありがとうございました。二学期が始まって一週間が経ち、子供たちの生活リズムもだいぶ戻ってきたようです。明日は「葛飾教育の日」です。今週は、あと一日頑張りましょう。
【学校の様子】 2022-09-09 15:14 up!
9月9日 今日は重陽の節句
朝の時間は、異学年交流でした。校庭では、2年生と5年生がドッジボールをして楽しみました。2年生が5年生に負けまいと投げている姿が印象的でした。
【学校の様子】 2022-09-09 15:14 up!
9月9日 今日は重陽の節句
9月9日は、重陽の節句。健康を願い、茄子や菊を食べる風習があります。本校の給食でも、行事給食の一環として、子供たちが病気にかからないよう祈願の思いを込めて、菊花和えや茄子の味噌汁を提供しました。また、季節の行事にまつわる給食のことをもっと知ってもらおうと、各クラスにメモを配布し説明して、子供の意識を高めています。今日も、松上小の子たちは給食をよく食べて、コロナに負けず元気に過ごしています。
【学校の様子】 2022-09-09 15:14 up!
9月8日 創造力豊かに!
金色と銀色の紙で、口ばしと目を作り、様々なカラスが誕生しました。図工に集中して、創造力を発揮していた1年生でした。
【学校の様子】 2022-09-08 15:59 up!