9月6日(火) 3年生 朝の会
2組の朝の会です。
先生のお話を聞いています。 先生「今日の1・2時間目は、今年、最後のプールです。」 子供「エ〜〜〜!!!」 今年のプールは、土曜まで。 プールを習っていない子は、時々、温水プールに行って練習すると、来年につながるんだけどなぁ〜。 ![]() ![]() 9月6日(火) 読み聞かせ(3年生)
1組は、読み聞かせが終わって、本の感想をお母さんに伝えています。
![]() ![]() 9月6日(火) 読み聞かせ(2年生)
本の世界に入り込んで、「ア〜」や「キャ〜」などの声が、自然に漏れています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(火) 読み聞かせ(1年生)
今日は火曜日。読み聞かせに来てくださっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(火) 朝あそび
暑いですが、元気に遊んでいます!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(火) 登校
今日は、朝から暑いですね!
![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 1年生 えいごあそび
5時間目は、2組が「えいご」のお勉強です。
歌を歌って、次は、先生が英語の絵本を読み聞かせです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 2年生 国語
2組の5時間目は、「詩」の学習です。
姿勢を良くして、音読していますね。 ![]() ![]() 9月5日(月) 3年生 学級会
2学期の係活動について、話し合っていました。
司会の子供たち、上手に進行できて、先生にほめられていました。 やったね!! ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 1年生 図書
1組が「読み物センター」にいました。
みんな、読書に集中していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 5年生 算数
「三角形の内角の和が180度である」ことを使って、計算で角度を求める学習です。
既習事項が、しっかりと身についていないとできない学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 6年生 社会
鎌倉武士の「ご恩」と「奉公」の学習です。
教科書や資料集で調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月)給食![]() ![]() チキンライス かぼちゃのごまドレサラダ ひよこ豆と野菜のスープ 牛乳 今日の給食「かぼちゃのごまドレサラダ」のお話です。給食のドレッシングは、すべて手作りをしています。今日のドレッシングに入っている「ごま」は、小さな粒ですが、栄養満点です。「セサミン」は、ごま特有の栄養成分です。ごまの約1%「ゴマリグナン」に含まれている成分のひとつで、抗酸化物質に変わります。抗酸化物質は、からだの細胞の酸化を抑えたり、酸化によって受けた細胞の傷を治すはたらきをします。 9月5日(月) 20分休み
2学期が始まって3日目、ようやく、外で遊ぶことができました。
にぎわっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 3年生 体育
1・2組合同で、50m走のタイムを計りました。
スタートの姿勢に、やる気と緊張感が見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 2年生 算数
2組は算数。
足し算の性質、「足す順番を変えても答えは同じ」ということを使って、計算を工夫します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 2年生 国語
1組は、「詩」のお勉強です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 1年生 えいごあそび
2学期から、1年生も英語の学習を始めました。
学習指導要領では、3年生から「外国語活動」の学習が始まりますが、上平井小では、1年生の2学期から始めることにしています。 「初めてのえいご」ですが、先生の「Stand up,please!」のかけ声で、一斉に立ち上がりました。 今日は、映像に合わせて歌ったり、英語の本の読み聞かせを聞いたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 全校朝会
今日の朝会は、体育館です。
雨でもないのに?? 9月は、残暑が厳しいという予報なので、冷房のある体育館で行います。 (今朝は暑くありませんでしたが…) あいさつ担当は、1組のSくん。 「今日から『生活しらべ』が始まります。生活リズムを整えられるように頑張りましょう」と、伝えました。 日直の先生のお話も、しっかりと話す人を見ながら聞いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(月) 登校
新しい週の始まりです。
今日から、本格的に2学期が動き出します。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|