11月29日(火)授業2

11月29日(火)4校時。2年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)授業

11月29日(火)3校時。2年生技術の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)朝練

11月29日(火)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)部活動3

11月28日(月)放課後。卓球部のミーティング、バスケットボール部のステップ練習、吹奏楽部の練習の合間のひと時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)部活動2

11月28日(月)放課後。陸上部のラダートレーニング、バドミントン部のスマッシュ練習、バレーボール部のトスボールの返球練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)部活動

11月28日(月)放課後。読書部の学習活動、野球部のゴロ捕球から送球練習、ソフトテニス部のクロス、逆クロスのラリー練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)授業3

11月28日(月)6校時。1年生理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)給食

今日の給食。大豆とジャコのかきあげ丼、野菜のおかかあえ、みそ汁、牛乳。
画像1 画像1

11月28日(月)授業2

11月28日(月)3校時。3年生理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(悦)授業

11月28日(月)2校時。1年生保健体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間

11月22日から30日まで読書週間です。校内に読書週間ポスターが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)給食

今日の給食。五目ごはん、ししゃもの2色揚げ、さつまいもの団子汁、果物、牛乳。
画像1 画像1

11月25日(金)授業2

11月25日(金)3校時。2年生体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)授業

11月25日(金)2校時。2年生国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花

11月25日(金)。1階玄関昇降口に生け花が飾られています。毎週、地域の方にボランティアで校内美化活動を行っていただいています。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)朝練

11月25日(金)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)部活動3

11月24日(木)放課後。バドミントン部のネット際のヘアピンとコートを広く使ったラリー練習、サッカー部のゴール前のパス交換練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木)部活動2

11月24日(木)放課後。ソフトテニス部のネット際のラリー練習、卓球部のクロスのラリー練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(木)部活動

11月24日(木)放課後。野球部のキャッチボール練習、吹奏楽部の楽器ごとの音合わせ練習、電子工作部の木工工作の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)給食

今日の給食。マーガリンパン、秋の味覚コロッケ、キャベツソテー、ABCスープ、牛乳。秋を味わう献立。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28