10月21日(金)授業

10月21日(金)1校時。3年生数学、2年生英語、1年生理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭ポスター2

10月21日(金)。明日22日(土)の文化祭ポスターが掲示されています。演劇部の公演「ココロノムスビ」のポスターも貼ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭ポスター

10月21日(金)。明日22日(土)の文化祭ポスターが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21(金)朝練

10月21日(金)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の図書館特集

10月21日(金)。図書館では10月の特集で「入試に取り上げられた本の展示」が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木)部活動2

10月20日(木)放課後。バドミントン部の試合形式の打ち合い、読書部の文化祭に向けた作品づくり、吹奏楽部の合奏練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木)部活動

10月20日(木)放課後。野球部のトスバッティング、サッカー部の練習後のストレッチ、ソフトテニス部のボール片付けの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木)給食

今日の給食。栗ご飯、鮭の西京焼き、じゃが芋の煮物、果物、牛乳。季節を味わう献立。
画像1 画像1

10月20日(木)授業2

10月20日(木)2校時。3年生美術、2年生国語、1年生国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木)授業

10月20日(木)2校時。3年生社会、2年生英語、1年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木)朝練

10月20日(木)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)部活動2

10月19日(水)放課後。バドミントン部の休憩中のひととき、バスケットボール部の1対1からのシュート練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(水)部活動

10月19日(水)放課後。陸上部のトンボかけ、野球部の投球練習、サッカー部の攻守のポジション練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火)給食

今日の給食。ぎょうざ丼、とちまろ呉汁、果物、牛乳。栃木県郷土料理。
画像1 画像1

10月19日(水)授業2

10月19日(水)2校時。3年生美術、2年生体育、1年生国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)授業

10月19日(水)1校時。3年生国語、2年生数学、1年生英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花

10月19日(水)。1階玄関昇降口に生け花が飾られています。毎週、地域の方にボランティアで校内美化活動を行っていただいています。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)朝練。

10月19日(水)朝。バスケットボール部の朝練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)給食

今日の給食。スパゲッティナポリタン、コーンスープ、かぼちゃのケーキ、牛乳。
画像1 画像1

10月18日(火)合唱指導

10月18日(火)午前。文化祭の合唱発表にむけて講師の先生を招き合唱の指導をいただいている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31