6月1日(水) 給食

画像1 画像1
【献立】
・かてめし
・ゼリーフライ
・のっぺい汁
・果物(パイナップル)

 日本の味めぐり「埼玉県」です。
 「かてめし」は、秩父地方で作られていたご飯です。ご飯の量を増やすために、野菜などを煮て味付けした「かて」を混ぜたことから、名前がつけられました。
 「ゼリーフライ」は、じゃがいもやおからなどの畑で収穫された食材を使った、素朴な味わいのフライです。名前の由来は、この形にあります。小判のような形をしているため、初めは「銭フライ」と呼ばれていたようです。それがいつしかなまって、「ゼリーフライ」といわれるようになりました。

6月1日(水)  2年生 算数(2)

グループになって、意見交流。
そして、みんなの前で、自分のノートをテレビで見せながら発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)  2年生 算数(1)

2組です。
長さの学習、cmとmmの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)  登校

週の真ん中水曜日、さわやかな朝です。

あいさつボランティア3日目、日に日に、パワーアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 3・4年生 遠足(4)

たくさん写真を撮りましたが、みんな砂浜。
絵柄がどれも同じ…。

ということで、お弁当シーンへ。
雨がパラパラしていたので、小屋のあるところで正解でした。
多少混みましたが、みんな黙食です。エライぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 3・4年生 遠足(3)

最初の内は、取り方のコツがよく分からないので、あまり採れません。
なので、イマイチ盛り上がりに欠けるのですが、いざ、採れ始めると、みんな狩猟本能が目覚めたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 3・4年生 遠足(2)

始まりました! 潮干狩り。
未経験者も多数です。
釣果(?)はいかに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 3・4年生 遠足(1)

3年ぶりの遠足です!
ということは! 3年生にとっては、初めての遠足です。
お待たせ! 3年生!!

が!! なんと!! 雨!!!
でも、たいした雨ではないので、予定通りの潮干狩りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 給食

画像1 画像1
【献立】
・チリトースト
・豆乳クラムチャウダー
・ツナとキャベツのサラダ
・牛乳

『クラムチャウダー』は、アサリなどの二枚貝をつかったスープ料理です。そこで今日は、「アサリ」のお話です。潮干狩りでおなじみのアサリは、日本(にっぽん)各地の砂浜に生息し、とても古くから食べられてきた貝のひとつです。成長期にかかせないカルシウムや鉄などのミネラルとビタミンを多く含んでいます。春と秋の2回、旬があります。旬のアサリには、コハク酸という、うまみ成分が増え、一段とおいしくなります。

5月31日(火) あいさつ隊(2)

雨の中、ごくろうさま。
明日もよろしくね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(火) あいさつ隊(1)

今日は、さらに、「あいさつ隊」が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 5年生 算数

「小数の割り算」の学習です。

計算の仕方を覚えることも必要ですが、数直線等を用いて答えを導き出す過程も、とても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 読書月間スタート!

3年生が、図書室にいました。読書の時間です。
今日から、「読書月間」が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 4年生 学級会

1組です。「第10回 学級会」です。

今日の議題は、「会社で集めたお金の使い道を決めよう」です。
会社のお金?? と思う方もいるでしょうが、子供たちの係活動を「会社」に見立てて活動し、活動の対価として「お金」をもらえるシステムを作っているのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 給食

画像1 画像1
【献立】
・かつおのカレー揚げ
・切干大根の炒め煮
・さつもいも汁
・ご飯
・牛乳


今日(きょう)のお魚(さかな)は、「かつお」です。かつおには、春(はる)と秋(あき)の2回(かい)、旬(しゅん)(たくさんとれて、おいしい時期(じき))があります。春(はる)にとれるものを「初(はつ)がつお」、秋(あき)にとれるものを「戻(もど)りがつお」と呼(よ)んでいます。今(いま)の時期(じき)にとれる初(はつ)がつおは、脂(あぶら)が少(すく)なく、さっぱりしているのが特徴(とくちょう)です。今日(きょう)は「かつおのカレー揚(あ)げ」をつくりました。

5月30日(月) 全校朝会(3)

今日の鼓笛の演奏は、これまでよりも早いテンポでした。
行進しやすいテンポです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 全校朝会(2)

今日のあいさつ担当は、1組のYくん。
「この頃、気温が高くなってきましたので、熱中症に気を付けましょう。」と呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 全校朝会(1)

青空の下、かみひらい体操。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) あいさつボランティア(2)

保護者のボランティアの皆さんと一緒に、「おはようございます!」と元気に呼びかけました。
いつも以上に、にぎやかな朝となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) あいさつボランティア(1)

今日から、本格的に、子供たちによる「あいさつボランティア」がスタートです。
今日来てくれたのは、4年生と5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31