7月20日(水) 1学期終業式(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
全校児童が体育館集まりましたが、私語もなく、一学期の終わりとしてとてもいい終業式でした。

7月20日(水) 6年生 鼓笛隊

行進しながら練習です。
夏休み明けの運動会を目指して、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 一学期終業式(3)

校歌は、一番のみ、小さな声で、歌いました。

最後は、夏休みの生活についてのお話です。
生活指導主任の先生が、「交通安全」や「不審者への注意」、「困ったことがあったらおうちの人などの大人に相談すること」など、安全・安心に夏休みを過ごせるようにお話をしました。
みんな、きちんと聞いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 一学期終業式(2)

児童代表の言葉は、2年生です。

まずは、1組のMちゃん。
一学期に頑張った、算数と国語のお勉強のこと、として、二学期に頑張りたい運動会のことを発表しました。

次は2組のAちゃん。
1学期に頑張った漢字のお勉強のことを発表です。2学期は、さらに頑張りたいと決意を述べました。

二人とも、とっても上手に発表できました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(水) 一学期終業式(1)

体育館で行いました。
この夏からエアコンがあるので、とても快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(水) 朝あそび

今日はこの後、「終業式」があるので、あまり外へ出てこないかな? と思っていましたが、たくさんの子が遊んでいました。
でも、「先生! 何時まで遊んでいいの?」と、終業式のことを考えながら遊んでいます。
えらいぞ!!

そして気付けば、チャイムが鳴る前に、みんな教室へ戻っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 登校

1学期最終日。
今日も、たくさんのあいさつボランティアの皆さんがいらしてくださっています。

たいへんお世話になりました。
2学期も、どうぞよろしくお願いいたします。

今日は、暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(火) 給食

画像1 画像1
《献立》
夏野菜カレー
こんにゃくサラダ
お楽しみデザート
ジョア

 今日は、1学期の給食最終日です。給食で人気のカレーに夏野菜を使用した「夏野菜カレー」です。トマト、なす、パプリカ、オクラ、かぼちゃからのうま味と栄養がたっぷりです。学校給食では、カレールウも手づくりしています。香辛料とあめ色になるまで炒めた玉ねぎの甘みでおいしいカレーに仕上がりました。給食を味わって、2学期も元気に会いましょう。
 
 
 

7月19日(火) 5年生 図工

1組です。
アルファベットを使って、デザインしたようです。
キレイですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 4年生 タイピング

2組です。
タイピング競争をしていました。
結果発表前は、みんな、目を伏せて。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(火) 1−1 お楽しみ会

1−1もお楽しみ会。
今日は、そんな日ですね。

しかし! ちょっと様子が違います。
みんなで、一枚のの大きな紙に絵をかいています。
黒板のプログラムを見てみると…
「おえかき」
と書いてあります。・・・なるほど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 5−2 お楽しみ会

5−2は、体育館でバレーボールで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 1−2 お楽しみ会

お楽しみ会で、ドッジボールをしていました。
この後は、また教室へ戻って、違う遊びをするようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(火) 20分休み

午前中は、降らないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 朝あそび

2年生は、今日もドッジボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) ハナムグリ?

名前の通り、ムグっています。

でも、本当は、カナブン? コガネムシ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火) 登校

夏休みまであと二日ですが、すっきりしない天気が続きます。
今日も、蒸し暑いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金)給食

画像1 画像1
《献立》
あなごご飯
塩ちゃんこ汁
野菜のごま和え
冷凍みかん 
牛乳

 今日の給食は「あなごご飯」です。あなごをかば焼きにしたものを一口大にきざみ、調味料で味付けしたご飯と混ぜます。
 東京湾でとれるあなごは、「江戸前のあなご」とされ、お寿司やかば焼きが有名ですが、広島県の瀬戸内海周辺では、昔からあなごがよくとれ、「あなごご飯」が食べられてきました。うなぎよりも脂肪分が少なく淡泊で、ビタミンAが多く含まれることから夏バテ防止や疲れ目などによく効くとされました。
「あなご:穴子」の名前のとおり、昼間は穴や岩の間に隠れ、暗くなると穴からはい出して活動をはじめる夜行性の魚です。7月から8月、または脂がのる11月がおいしいとされています。

7月15日(金) 6年生 社会

2組は、社会です。
鎌倉武士の「御恩と奉公」について学習していました。
画像1 画像1

7月15日(金) 5年生 家庭科

5−1も家庭科でした。
「茹で野菜サラダ」の作り方を確認です。
学校で調理実習ができないので、夏休み、お家で頑張って!!

それにしても、よく手が上がっています。
発表したくてしょうがないのが伝わりますね。
いいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31