2年 人権学習
2年 人権学習
2年生 人権学習
7月7日(木) 本日の献立
牛乳 天の川ちらし寿司 ししゃもの薬味ソースかけ 短冊野菜の浅漬け 七夕そうめん汁 洋ナシのシャーベット 人権学習
「人権」を学習することで、みんなが安心して生活せきる環境をつくることができます。それはひいては、「いじめ」の未然防止につながると思っています。 通常の全学級で「人権」を学ぶことができたこと、とても有意義だと思っています。 「誰からも嫌なことを言われない、されない」 「誰にも嫌なことを言わない、しない」 そういう綾瀬中学校にしましょう。みなさん一人ひとりの心がけがとても必要です。 人権学習
そのような社会にするために、私たちは何を意識しなければいけないのでしょうか。 人権学習
子どもたちは、それぞれに印をつけています。 人権学習
人権学習
人権学習
人権学習
人権学習
みんな考えていました。 7月6日(水) 本日の献立
ごはん じゃこピーマンのふりかけ 鶏肉の味噌煮 野菜のごま醤油煮 3年 租税教室
3年生 租税教室
3年 租税教室
7月5日(火)
ピザトースト インディアンサラダ イタリアンスープ くだもの(パイナップル) 4組校外学習
4組校外学習
4組校外学習
|
|