今日の給食 12月7日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●カスタードサンド
●ポトフ
●ミックスナッツサラダ
●パインアップル
●牛乳

今日は給食室で手作りのカスタードクリームをサンドした甘い「カスタードサンド」です。カスタードクリームは舌触りが滑らかになるように湯せんしながら作っています。見本を見た生徒たちから「美味しそう」の声が聞かれました。

第56回 中学生の「税についての作文」表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、「税についての作文」の表彰式が行われました。

常盤中の生徒は、3年生4名が受賞されました。
おめでとうございます。

〇東京納税貯蓄組合総連合会 会長賞
 3年生女子 「税金への知識理解」

〇葛飾都税事務所 所長賞
 3年女子 「税の命と税金」

〇葛飾納税貯蓄組合連合会 会長優秀賞
 3年女子 「税金は未来への投資」
 3年男子 「消費問題についての自分の考え」


3年生修学旅行新聞「校長賞」

画像1 画像1
校長先生が修学旅行の壁新聞を全てご覧になり、班それぞれにコメントをくださいました。

2組の廊下壁面に掲示してあります。公開授業の際に是非ご覧ください。

今日の給食 12月6日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●かりかり梅わかめご飯
●魚の鉄板焼き
●肉野菜炒め
●のっぺい汁
●果物<紅まどんな>
●牛乳

今日の魚は冬の味覚を代表する「ぶり」を使用しています。成長段階に合わせ、いくつもの名をもつことから、代表的な「出世魚」とされています。70cm以上に成長したものが「ぶり」です。

2年生 職場体験に向けて

画像1 画像1
2年生は、12月12日(月) 〜 16日(金) の日程で、職場体験へ行って参ります。
54の事業所の皆様にお世話になります。
どうぞよろしくお願い致します。

本日は、事前訪問のガイダンスを行いました。
本日から事前訪問では、生徒が事業所を訪問し、お世話になる事業所の方々へのご挨拶と、職場体験当日の注意事項等をご指導いただきます。

事業所の皆様、どうぞよろしくお願い致します。

今日の給食 12月5日(月)

画像1 画像1
< 献立 >

●ご飯
●つくね焼き
●めかぶと切干の中華和え
●呉汁
●牛乳

今日の主食は、鶏肉、いかを混ぜ合わせて調味し焼いたものに、甘辛だれをかけた「つくね焼き」です。「つくね焼き」は決まった材料はなく、具材により味や食感が変わるのが特徴であり魅力です。

3年学年集会

画像1 画像1
5時間め、3年生は学年集会を行いました。
そこでは調査書作成願いの書き方が説明されました。

?要項を用意する。
?都推を受ける人は高校名は鉛筆で書く。
?私立は希望順に書く。
?すべての項目を調べて漏れなく記入する。
※調査書の種類は「高校所定」「都立用」「私立統一用」なのか、きちんと調べて丸をする
?「要項」「調査書(高校所定の場合は必ず)」「推薦書(必要な人)」「延納願(必要な人)」を入れて、担任の先生に提出する。
※何校か受験する人は、クリップやファイルで分けるとよりよい。
※封筒から落ちないように工夫をする。

3年生は提出物、その期限がより大切な時期に入りました。それぞれ気を引き締めて、丁寧に取りかかりましょう。

今日の給食 12月2日(金)

画像1 画像1
< 献立 >

●キムチ炒飯
●春巻き
●中華スープ
●みかん
●牛乳

学校で作る「春巻き」は、野菜をカットし、肉と一緒に炒め調味したあんを一つずつ春巻きの皮に包み成型して揚げ油で揚げています。時間がかかりますが、一つずつ丁寧に作っています。

メッセージで花を咲かせよう

画像1 画像1 画像2 画像2
常盤中学校の2階ホールには、様々な花の鉢植えで彩られていましたが、現在、鉢植えの花がない状態です。

そこで、これから入試が始まる3年生に向けて、メッセージを書いて花を咲かせるという取り組みを行っています。

是非、皆さん、2階ホールに来た際は、メッセージを記入して、たくさんの花を咲かせましょう!!ご協力、よろしくお願いします。

また、本日から、三者面談が始まります。
三者面談期間中は5時間授業となり、6時間目の時間帯から三者面談を行います。

保護者の皆様、どうぞよろしくお願い致します。


今日の給食 12月1日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●ご飯
●焼きししゃも
●大豆とじゃこのごまがらめ
●パリパリ海藻サラダ
●さつま汁
●牛乳

12月に入り、冬本番の寒さの今日です。さつまいもを入れた汁物には、体を温めるように少し一味唐辛子を効かせています。

今日の給食 11月30日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●麻婆やきそば
●青のりポテト
●中華スープ
●ごまプリン
●牛乳

「ごまプリン」は、ねりごま、牛乳、豆乳、さとうを寒天で冷やし固めたデザートです。ごまは酸化防止効果があり、動脈硬化や脂質異常症等の予防効果が期待される食材です。

今日の給食 11月29日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●梅じゃこご飯
●肉じゃが
●わかさぎの天ぷら
●めかぶと切干の中華和え
●りんご
●牛乳

梅干しの歴史は非常に古く、奈良時代にはすでに中国から日本へと伝わっていたことがわかっています。疲労回復や血行促進、カルシウム吸収を助ける働きなど、健康効果に優れている食品です。

今日の給食 11月28日(月)

画像1 画像1
< 献立 >

●中華丼
●アーモンド和え
●コーンスープ
●つぶつぶオレンジゼリー

オレンジに含まれるビタミンCには抗酸化作用があり、老化や病気の元になる活性酸素を除去します。 また、免疫力を高めて感染症にかかりにくくします。

今日の給食 11月25日(金)

画像1 画像1
< 献立 >

●ココア揚げパン/コーンパン
●オムレツ
●海藻サラダ
●オニオンスープ
●バナナ
●牛乳

今日のパンは輸入小麦高騰のため、国産小麦を使用したパンで作っています。輸入食材高騰の影響が、学校給食にも波及しています。食材を大事にして残さずいただきましょう。

今日の給食 11月24日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●五穀ご飯
●ヤンニョムチキン
●小松菜とコーンのソテー
●にら玉スープ
●ヨーグルト
●牛乳

今日の主菜の「ヤンニョムチキン」は、鶏肉に衣をつけて揚げ、甘辛のたれをかけた料理です。「ヤンニョム」とは韓国語で合わせ調味料の総称です。ごはんがすすむ味付けでした。

今日の給食 11月22日(火)

画像1 画像1
< 献立 >

●わかめご飯
●ぶりの柚庵焼き
●ブロッコリーとカシューナッツの炒め物
●呉汁
●果物(紅まどんな)
●牛乳

江戸時代の茶人である北村祐庵が考えたとされる幽庵焼き(祐庵・柚庵)は、ゆずやかぼす等としょうゆ、みりん、酒を合わせた柚庵地に魚を漬け込んで焼く和食の料理法です。
ゆずの香りが上品な一品でした。

今日の給食 11月21日(月)

画像1 画像1
< 献立 >

●そぼろ丼
●メヒカリのから揚げ
●豚汁
●みかん
●牛乳

緑色の大きな目が印象的なメヒカリ(標準和名:アオメエソ)は、底曳き網漁で獲れる深海魚の一種です。
サイズはやや小振りですが、旨みのある脂ののった白身が魅力で、身も骨もやわらかく、美味しくて食べやすい魚です。

今日の給食 11月18日(金)

画像1 画像1
< 献立 >

●ナンピザ
●スープ煮
●フルーツヨーグルト
●牛乳

給食食材でほぼ毎日出ているジャガイモ。イモの代表といえば、ジャガイモとサツマイモですが、食品としてはよく似ているものの、植物としては似て非なる存在です。
ジャガイモはナス科の植物であるのに対し、サツマイモはヒルガオ科の植物に分類されるからです。

今日の給食 11月17日(木)

画像1 画像1
< 献立 >

●鯛めし
●天ぷら
●わかめと野菜の中華和え
●みそけんちん汁
●牛乳

先月に引き続き、国内食材の無償提供品の真鯛を使用した献立「鯛めし」です。鯛を焼き、米の上にだし昆布と一緒に入れ、炊き込みほぐして提供しています。鯛の上品な味が味わえました。

今日の給食 11月16日(水)

画像1 画像1
< 献立 >

●メキシカンピラフ
●かぼちゃとカシューナッツのサラダ
●トマトシチュー
●果物
●牛乳

今日は2学期期末考査最終日でした。今日の季節の果物は、洋梨のラ・フランスです。原産地はその名の通りフランスで、「我が国を代表するにふさわしいフルーツ」と称賛されたことで、この名がついたと言われています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校案内 > 年間行事予定

各種お便り > 学校だより

各種お便り > 保健だより

食育給食 > 給食だより

食育給食 > 献立表

事務室_証明書許可証等書式

学年だより 2年生