11/11 ツナトースト カレーポテトサラダ 大麦のスープ 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() 11/10 塩昆布ごはん 白身魚の竜田揚げ ごまあえ さつま芋汁 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() 11/9 ようこそ先輩の先生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成10年頃、第17代校長の戸田新吾校長先生の時に本校に勤務していらっしゃった、大野先生が本校にお立ち寄りくださいました。 末広小学校は、大野先生が多いのですね。 とても懐かしがっていらっしゃいました。 平成10年度の卒業アルバムを開くと、校舎は黄色でした。そういえば、水色になる前はあの部分は黄色でした。校庭全面改修も行い、砂場や鉄棒の場所も変わり、老朽化した鳥小屋は撤去しました。 校庭の端には築山がありました。 11/9 敷地内の高木の剪定作業![]() ![]() 3日間くらいかけて、ぐるっと全部、きれいに剪定してくださいます。 11/9 学芸会のふりかえり![]() ![]() 11/9 ミライシードどんどんやっていますね![]() ![]() タイピング練習はできません。 11/9 一輪車小屋の扉![]() ![]() ありがとう。 11/9 昼休みは2,3、6年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() むむむ。 6年生 VS 2,3年生連合チームで 鬼ごっこはいかがでしょうか? 11/9 コンパスを上手に使って![]() ![]() ![]() ![]() どうやって描けばこうなるのか、中心の場所と半径の長さを考えるのも面白そうですね。 色を塗って、爪楊枝を刺して、コマにしたのかな? 11/9 短なわとびが始まるそうです![]() ![]() ![]() ![]() 11/9 小松菜クリームパスタ こまツナサラダ お豆のケーキ 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 ドッジビー上達![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の男子3人と投げ合っていて発見しました。 ドッジビーPKも面白いです。痛くないし。 遊んでいたので撮影し忘れました。 11/8 2年生が待ち構えています![]() ![]() 11/8 金町地区センターでは映らなかった![]() ![]() ![]() ![]() 今日は最前列でわかりやすいです。 11/8 昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう。 急にお祭りの太鼓の音がしたので、体育館に向かって走ります。 11/8 いろいろな動きに挑戦していました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まねる・・・まねぶ・・・まなぶ 学ぶことは真似ることから。 11/8 体育館遊びも復活![]() ![]() ![]() ![]() 使い方は大丈夫ですかな。 後片付けもありがとう。 11/8 いいお天気で外の体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 中華丼 アーモンドフィッシュポテト りんご 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() 11/8 今夜皆既月食ですね![]() ![]() ![]() ![]() お天気はよさそうです。 何百年に1回しかない天王星食もあるそうです。 お忘れなく。 (昨日の朝日小学生新聞より) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221107/k1001... NHKのニュースサイトはこちら |
|