1月20日(給食)

画像1 画像1
卯の花丼
牛乳
かぶ入りベーコンサラダ
呉汁

 かぶは今が旬の野菜です。葉の部分もサラダに入れました。葉にも鉄やカルシウムなどの栄養もたくさん含まれているので、捨てずに食べましょう!

1月19日(給食)

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
ツナ入り卵焼き
野菜のさっぱり和え
なめこ汁


1月18日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
こまつなマヨトースト
牛乳
オレンジジュース
シーザーサラダ
ポークシチュー

 トーストには、葛飾区産の小松菜をたっぷり使用しています。地元野菜を大切に使っていきたいです。

1月17日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
さばのねぎみそ焼き
白菜のお浸し
すましそうめん
みかん

1月16日(給食)

画像1 画像1
牛丼
牛乳
コーンサラダ
豆腐のみそ汁
バナナ

 今日は和牛を使った牛丼でした。うま味たっぷりでとてもおいしかったです。たまにしか出ない食材は、いつも以上に楽しみながら食べてほしいです。

1月13日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
〜春の七草〜
七草うどん
牛乳
磯香和え
大学いも

 1月7日には七草がゆを食べる習慣があります。七草を食べ、1年の無病息災を願います。うどんには七草のうち「すずな」「すずしろ」「せり」を入れました。七草ならぬ三草うどんですね。

1月12日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
鰆のかわり焼き
げんきサラダ
ほうれんそうのみそ汁

 げんきサラダは「サラダでげんき」という本の中で作っているサラダです。野菜だけではなく昆布やけずり節も入っていて、うまみの多いサラダです。サラダだけでなくご飯もお魚もよく食べていて、残食がすくなかったです。

1月11日(給食)

画像1 画像1
鯛めし
牛乳
松風焼き
お雑煮
りんごかん

 今日から3学期の給食がはじまりました。お雑煮には、ひとくちサイズのお餅と、今年の干支であるうさぎのかまぼこが入っていました。今年も健康ですごせるよう、しっかり食べていきましょう!

12月22日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
鰆の西京焼き
こまつなと油揚げのカリカリサラダ
かぼちゃいりすいとん

 今日は冬至です。冬至にはかぼちゃを食べる習慣があります。
2学期も無事に提供を終えることができました。また元気な姿で3学期に会いましょう!

12月21日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スパゲッティミートソース
牛乳
カラフルサラダ
おからブラウニー

 ひとあし先にクリスマス献立を提供しました。おからとレーズンが入ったブラウニー生地を、サンタクロース柄のマフィンカップに注ぎました。おいしく、見た目も可愛く仕上がりました。

12月20日(給食)

画像1 画像1
キャロットライスの豆乳クリームソースがけ
牛乳
野菜オムレツ
ジュリアンスープ

 豆乳クリームは、牛乳で作るよりもさっぱりした味わいになります。バターの風味のキャロットライスとよく合っておいしかったです。

12月19日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳 
タラの野菜あんかけ
海藻サラダ
呉汁
みかん

 みかんは和歌山県産を使用しました。とても甘くておいしかったです。

12月16日(給食)

画像1 画像1
みそうどん
牛乳
じゃがいもと小魚の甘辛揚げ
フルーツヨーグルト

 小魚はかえり煮干しというイワシの稚魚の干物を使っています。丸ごと食べられるので、カルシウムやたんぱく質を多く摂取できます。しょうゆの甘辛味と相性ぴったりでした。

12月14、15日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
14日 回鍋肉丼 牛乳 野菜のごまじょうゆ和え にらと豆腐のスープ
15日 ピザトースト 牛乳 キャベツサラダ ポトフ パイナップル

 今学期の給食も残りわずかとなってきました。最後まで事故なく提供できるよう、気を引き締めていきます!

12月13日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パセリライス
牛乳
鮭のポテトソース焼き
アーモンドサラダ
マカロニスープ

 ポテトソースは、じゃがいもをふかしてつぶし牛乳や粉チーズ・塩で味付けをして作ります。一度焼いた鮭の上にポテトソースをかけて、再度焼き上げます。2度焼きは手間も時間もかかりますが、火をしっかり通すため・おいしく仕上げるためには必要な作業です。

12月12日(給食)〜世界の食・韓国〜

画像1 画像1
世界の食〜韓国〜

ご飯
牛乳
ヤンニョムチキン
もやしナムル
カムジャタン

 ヤンニョムとは、塩やにんにく・とうがらしなどを混ぜ合わせた調味料のことです。カムジャタンは、じゃがいもと豚肉の鍋のことをいいます。給食なので、辛くない味付けに仕上げました。

12月9日(給食)

画像1 画像1
焼きそば 
牛乳 
カシューナッツサラダ 
さつまいもとりんご煮

 りんごの品種は日本だけで2000種類以上あるそうです。それぞれ、果肉の硬さや酸味など異なる特徴を持っています。今回のさつまいもとりんご煮には、山形県産のサンフジを使用しました。
 

12月7、8日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
7日 ご飯 牛乳 のりの佃煮 擬製豆腐 れんこんきんぴら みそ汁
8日 わかめご飯 牛乳 いかの香味焼き じゃがいもの土佐和え きゃべつと豆腐のみそ汁

12月2日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
マーボー豆腐
糸寒天入りごまドレサラダ
スイートポテト

 スイートポテトはデザート部門人気第3位でした。調理員さんがひとつひとつ丸めてきれいに成型してくれました。手間がかかっているものが人気だと作り甲斐があります。

12月6日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
ミルクパン
牛乳
めかじきのレモン焼き
さつまいもサラダ
トマトスープ
ラ・フランス

 ラ・フランスは山形県産のものでした。山形県は果物の生産が盛んで、ラ・フランスの生産量は全国シェア60%以上を占めています。とても甘くておいしかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31