9/8 中休み体育館![]() ![]() ![]() ![]() 素直な子供たちです。 9/8 4年プール最終回![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のひょっこりひょうたん島での水慣れかな? 来年から何にしますか? 9/8 冷やしきつねうどん みそドレサラダ お月見だんご 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() 9/7 水曜日の昼休みは236年![]() ![]() ![]() ![]() お天気がずっと怪しいです。 9/7 今日もSST花夢隊![]() ![]() ありがとうございました。 この先は、各学年の担任の先生や子供たちできれいにしたいと思います。 来月、飼育栽培委員会と一緒に秋の花を植える活動をやってくださるとのことですので、あと約1か月、きれいにします。 9/7 1年生プールでした![]() ![]() だるま浮きやくらげ浮きまでできたかな? 9/7 あいさつ運動ありがとう![]() ![]() ![]() ![]() 朝は晴れ間ものぞきました。 雲行きは怪しいです。 9/7 金管の朝練習は続けます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近隣の皆様 大音量ではないので、どうかご理解ください。 どんどん上達して、すてきな演奏をお届けできるようにします。 9/6 和太鼓クラブ昼練習![]() ![]() 近隣の皆様へ。 朝練習は取りやめにしましたが、お昼休みの時間に大きな音が出ます。申し訳ございませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 9/6 田口さんが稲の視察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鳥に食べられないように、ネットをかけました。 以前ずっと使っていたもので、ぴったりでした。 ありがたいです。 9/6 一転して雲が出てきました。![]() ![]() 今日はセーフです。 秋の空は変わりやすいです。 9/6 ごはん さばのレモンじょうゆ焼き 切り干し大根の炒め煮 ごまみそ汁 ジョア![]() ![]() ![]() ![]() 9/6 高学年が校庭に出てきました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう。 9/6 昼休み 気持のいい青空![]() ![]() ![]() ![]() やわらかいフリスビーで一緒に遊んでくれました。 9/6 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 岩井臨海学校もありました。 この夏はがんばりましたね。 9/6 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 金曜日は入らないかな? 9/6 花夢隊ありがとうございます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても大きく成長していて、茎がとても太くて切るのが大変でした。 お父さんが一人来てくださって大活躍でした。 ありがとうございました。 種は乾かしてから保存します。種を数える勉強するかな? 9/7 きなこ揚げパン ポークビーンズ チーズサラダ 牛乳![]() ![]() ![]() ![]() 9/6 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 雲の動きが速いですね。 青空に校舎の色が合いますね。 9/5 委員会活動 2学期も期待しています。![]() ![]() ![]() ![]() 花壇の花でいやされている子も、きっといます。 |
|