12月22日(木)の献立

画像1 画像1
<献立>
・カラフルピラフ
・フライドチキン
・野菜スープ
・キャンドルかん
・ジョア

 今日はクリスマス献立です!
 デザートのキャンドルかんは、カルピスかんの上に缶パインといちごを乗せています。今年最後の日にふさわしい、華やかな給食ができました☆
 今年もたくさん、きれいに食べてくれた渋江小の子どもたち。来年も美味しい給食を楽しみにしていてくださいね♪

12月21日(水)の献立

画像1 画像1
<献立>
・ちゃんこうどん
・小魚とアーモンドの炒り煮
・冬至もち
・牛乳

 明日は「冬至」です。そこで今日は、一日早い「冬至献立」です!
 「冬至」は、一年で一番太陽が出ている時間が短い日のことです。冬至には、栄養満点のかぼちゃを食べ、ゆず湯に入る習慣があります。また、「ん」のつく食べ物を食べると、「運気が上がる」と言われています。
 今日は野菜たっぷりの「ちゃんこうどん」とかぼちゃを練り込んだ「冬至もち」を作りました。ボリューム満点でしたが、どのクラスもよく食べていました。

12月20日(火)の献立

画像1 画像1
<献立>
・二色サンド
・ポークシチュー
・ビーンズサラダ
・みかん
・牛乳

 二色サンドは、いちごジャムとブルーベリージャム・クリームチーズの2種類です。調理さんはパンにジャムやクリームチーズを一枚ずつ丁寧に塗ってくださいました。作業はとても大変でしたが、贅沢な美味しいサンドイッチができました!

12月16日(金)の献立

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・生揚げと野菜のうま煮
・ししゃもの包み揚げ
・きゅうりのピリカラ
・みかん
・牛乳

 ししゃもの包み揚げは、ししゃもを餃子の皮で包んだ料理です!皮がパリパリしていて、ししゃもが苦手でも食べやすくなっています。春巻きの皮やワンタンの皮でも美味しく作ることができます。ぜひお試しください♪

12月15日(木)の献立

画像1 画像1
<献立>
・ぶどうパン
・焼き肉サラダ
・豆乳チャウダー
・はれひめ
・牛乳

 今日のデザートは、「はれひめ」です。はれひめは、清見オレンジ・オセオラオレンジ・宮川早生を掛け合わせてできた品種です。酸味が少なめで、みかんの甘みとオレンジのような風味が特徴です。果汁たっぷりでジューシーでした!

12月14日(水)の献立

画像1 画像1
<献立>
・チリコンカンライス
・海藻と卵のスープ
・もっちり豆腐ドーナツ
・牛乳

 もっちり豆腐ドーナツはその名の通り、もっちもちの美味しいドーナツです!少ない材料で簡単に作ることができます。素朴な味でとても美味しいので、ぜひご家庭でもお試しください!(レシピを掲載します。)

☆材料☆(1人分)
・小麦粉 15g
・ベーキングパウダー 0.45g
・さとう 5g
・絹ごし豆腐 12g
・揚げ油 適量

☆作り方☆
1.小麦粉とベーキングパウダーをふるう。
2.1にさとうを混ぜる。
3.豆腐の水気をきり、2に混ぜ合わせる。
4.手に油(分量外)をつけ、丸める。
5.150〜160度の揚げ油で10分程度揚げる。

※油の温度と揚げ時間は、大量調理の場合の目安です。
 ご家庭で作る場合は、調整をお願いします。

12月13日(火)の献立

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・魚の香味焼き
・茎わかめの炒め煮
・呉汁
・牛乳

 今日の魚は「あおひらす」という名前の魚です。白身魚ですが、脂が乗っていて加熱しても身が固くなりすぎないのが特徴です。
 今日はみそやしょうゆ、香味野菜を混ぜ合わせたタレに漬け込んで、オーブンで焼きました。適度に身がしまり、プリっとしていて食べ応えがありました。油でカラッと揚げても美味しそうです。

12月12日(月)の献立

画像1 画像1
<献立>
・菜の花ご飯
・ちくぜん煮
・ハタハタのから揚げ
・野菜のアーモンド和え
・牛乳

 ハタハタは、秋田県の冬の名物です。煮ても焼いても揚げても、どのように調理しても美味しい魚です。
 今日は片栗粉をまぶし、油でカラッと揚げました。外側はカリカリ、身はふっくらとしていて、とても美味しかったですね。ご家庭ではなかなか食べる機会が少ないと思いますので、給食で食べてもらえて良かったです。

ユニセフ集会

皆さん、ユニセフハウスをご存知ですか。12月8日に6年生が社会科見学にユニセフハウスに行きました。渋江小として、初めて行ったのですが、世界の子供たちの様子について、真剣なまなざしで学習する6年生の姿が印象的でした。そしてその翌日、9日のユニセフ集会では、ユニセフハウスとオンラインでつなぎ、ユニセフの活動についてお話をしていただきました。こちらも初めての試みでしたが、どちらも子供たちにとって貴重な学習の機会となったと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金)の献立

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・のりのつくだ煮
・鶏塩肉じゃが
・ツナと野菜のあえ物
・白ごまプリン
・牛乳

 ツナと野菜のあえ物は、本日初めて実施の献立です。ツナのうま味とコーンの甘みがしっかり味わえる一品です。ツナはうま味がたっぷりなので、調味料は少しのしょうゆと砂糖、風味付けのごま油のみです。
 うま味や酸味などを意識して献立を立てると、少しの塩分でも満足できます。減塩にもつながり、一石二鳥です。

持久走タイム

12月に入り、休み時間や体育の時間に持久走の練習を重ねてきました。久しぶりの長距離に、息が切れる様子も見られました。10日はいよいよ本番です。ゴールを目指して頑張るぞ!

画像1 画像1

ボランティア講座

毎年4年生が、福祉について学習をしています。車いす体験とアイマスク体験を通して、障害のある方への寄り添い方を考えます。実際に体験してみると、どのように寄り添っていけばよいのか、具体的に分かったようです。(かつしか ボランティア・地域貢献活動センターのご協力をいただいています。)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木)の献立

画像1 画像1
<献立>
・四川風焼きそば
・大学いも
・いちご
・牛乳

 四川風焼きそばのあんかけには、なんと10種類の具材が入っています!
 豚肉、にんじん、たけのこ、きくらげ、玉葱、キャベツ、チンゲン菜、いか、えび、うずらの卵。ほかほかの あん が 麺に絡まり、とても贅沢な焼きそばでした。
 とっても美味しくできたので、今度は6年生が給食を食べる日に実施します!(※6年生は本日社会科見学のため給食なし)

12月7日(水)の献立

画像1 画像1
<献立>
・高野豆腐のそぼろ丼
・白菜のみそ汁
・ぶどう缶
・牛乳

 高野豆腐のそぼろ丼、見た目は茶色っぽくて地味ですが、とても美味しい献立です。たっぷりの玉葱と豚ひき肉、甘じょっぱい汁を含んだ高野豆腐がご飯によく合います。刻んだ大豆も入っているのでボリュームもあります。
 今日の給食は彩り豊か…という感じではありませんでしたが、ホッと落ち着く献立でした。

12月6日(火)の献立

画像1 画像1
<献立>
・あしたばパン
・サーモンのムニエル
・カルボナーラポテト
・かぶのスープ
・牛乳

 カルボナーラポテトはその名の通り、カルボナーラ味のポテトです!卵は使いませんが、生クリームや粉チーズを使っているので濃厚な味わいです。とても美味しく、ご家庭でも調理可能です。レシピを掲載しますので、ぜひお試しください。

♪カルボナーラポテト♪
【材料】(1人分)
・サラダ油 少々
・にんにく 少々
・ベーコン 5g
・じゃがいも 75g
・牛乳 5g
・生クリーム 10g
・黒コショウ、塩 少々

【作り方】
1.じゃがいもを厚めのいちょう切り または 角切りにする。
2.じゃがいもを蒸す。
3.フライパンに油をしき、にんにくとベーコンを炒める。
4.牛乳、生クリーム、粉チーズ、黒コショウ、塩を入れる。  
5.4の中に2を入れ、絡める。  

12月5日(月)の献立

画像1 画像1
<献立>
・ひじきごはん
・ほうれん草の卵焼き
・さつまいものみそ汁
・りんご
・牛乳

 ほうれん草、さつまいも、りんご。秋から冬にかけて旬を迎える食材をたくさん使った献立です。さつまいもはゆっくり加熱することで甘みが増し、美味しくなります。大量調理だとだし汁を沸かすのに時間がかかります。もともと美味しいさつまいもを八百屋さんが納品してくださっていましたが、ゆっくりだし汁で火を通したことで、より美味しいみそ汁が出来ました。

12月2日(金)の献立

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・ブリの西京焼き
・和風ごまドレサラダ
・沢煮椀
・みかん
・牛乳

 ブリは代表的な出世魚です。成長とともに姿が変わり、味わいも変化します。イナダ⇒ワラサ⇒ブリ と名前が変わります。
 今日のブリはいつも以上に脂が乗っていて、西京焼きの みそ ととてもよく合っていました。下味をつけて焼く魚は、ブリやサバなど、脂が乗っているとより美味しく作ることができますよ。

11月30日(水)の献立

画像1 画像1
<献立>
・タンメン
・アーモンドフィッシュポテト
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 今日の一押し献立は、タンメンです。うま味が強くまろやかな味のスープが出来上がりました。美味しさの秘密は、「鶏がら」と「豆乳」です。通常のスープより鶏がらを濃く取り、調味の最後に豆乳を加えています。
 明日から本格的に寒くなるようです。温かい料理を食べて、風邪をひかないように気を付けてくださいね。

11月29日(火)の献立

画像1 画像1
<献立>
・おさつトースト
・根菜のポトフ
・紅まどんな
・牛乳

 今日は秋の食べ物をたっぷり使った献立です!
 おさつトーストの「おさつ」は、さつまいもです。蒸して潰してバターや牛乳を混ぜ、パンに塗っています。「おさつ」を本物のお金(お札)だと思っていた人もいたようですが…。美味しい「おさつ」でしたね。
 ポトフは根菜や鶏肉、大豆などが入っていて具だくさんでした。すりおろした生姜もたっぷり使ったので、体がポカポカ温まりました。

11月28日(月)の献立

画像1 画像1
<献立>
・茶飯
・おでん
・野菜のピーナッツ醤油
・みかん
・牛乳

 今日は今シーズン初のおでんです!
 かつお節から濃いだしを取り、タネをくつくつ煮込みました。定番のだいこん、昆布、(うずらの)卵、こんにゃく、ちくわぶの他、にんじんや揚げボール、なるとやさつま揚げ、つみれなどを入れました。
 寒い日には温かいおでんが染みますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31