すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

10/5 雨の日に持ってきていた絵の具セット

画像1 画像1
朝、そういえば荷物が多かったですね。

まだたいして降っていなかったのでよかったです。

帰りは?

10/5 マヨポテトースト ツナサラダ ミネストローネ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回感動すること。

マヨポテトーストの耳がサクサクなのです。

トーストを焼くコンベクションオーブンのおかげ?

いや、調理室の皆さんの腕ですね。

10/4 和太鼓昼練習

画像1 画像1
学芸会の翌日の金町地区センターのセンター祭りは、学芸会が終わっているので出演します。

学芸会の前日の金町駅前でのイベントは、翌日から学芸会なので見合わせていただく予定だったのですが、地域の方々からの熱いご要望もあり、子供たちの負担も少なく、短い時間でさっとできそうだということで、担当教員ともう一度検討します。(10月5日時点)

10/4 撮影してくれたセスナ機はこちら

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが手を振っている画像でもわかりますか?

10/4 竹馬人気上昇中

画像1 画像1
画像2 画像2
もっと一輪車が人気かと思いきや、竹馬が2,3年生女子に人気です。

良い天気です。

10月5日、大安吉日。創立88周年記念の航空写真が晴天で撮影できたことに感謝です。

10/4 クラス写真も撮りました

画像1 画像1
なぜこんなに笑っているかというと・・・。

カメラマンさんが上手に笑顔にしてくれるのもありますが・・・おっと、これ以上は秘密です。クラス写真のサプライズのお楽しみに関係してくるので秘密です。

担任の先生もまだ入っていません。

10/4 航空写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校を大切に思う気持ちをもって、心を一つにして撮影をしました。

整列も短い時間でスムーズにできて、さすが末広小学校の子供たちです。

写真が楽しみです。

最後はセスナ機に手を振っています。

あんなに近くに見えたのに、ブログの画像ではわかりませんね。

さて、セスナ機が撮影のために降りてきた高度はどれくらいでしょうか?

10/4 ごはん 魚のあずま煮 野菜のおかか和え ごまみそ汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
   

10/3 4年生ばかり

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生は学芸会の打ち合わせなどで忙しいのかな。

昼休み後半は4年生が遊び放題です。


10/3 協力して結びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、どこに干してあるか。

5年生だけが知っています。

秘密の場所です。

10/3 稲刈り体験1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員が刈り取り、結んで干しました。

稲の穂を観察していました。

10/3 稲刈り体験2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はさみで簡単にできました。

結ぶのも上手にできました。

10/3 来年のヤゴのために

画像1 画像1
プールに浮かべておくものを入れておきました。

さて、田口博士がプールに入れようとしているものはなんでしょう。

10/3 全校朝会

画像1 画像1
10月の生活のめあては
「落ち着いて学習しよう」です。

かつしかっ子学習スタイルがんばりましょう。

10/3 チャーハン いかのバーベキュー焼き ワンタンスープ 巨峰 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

9/30 成長していく君へ。

画像1 画像1
画像2 画像2
このポスターもかっこいいいですね。
メッセージが効いています。

劇団四季からのお土産もありました。
りんかい線の1日乗車をいただきました。
子供だけで勝手に行かないように。
来年の2月28日までに使えるチャンスがあるといいですね。

9/30 本物のミュージカル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしい劇場で日本一と称される劇団の本物のミュージカルを観劇して感激できる小学生が、日本中でどれだけいることでしょう。

皆さんはとても恵まれています。

9/30 劇団四季「ライオンキング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生は東京都教育委員会の「子供を笑顔にするプロジェクト」で、劇団四季のミュージカル「ライオンキング」にご招待です。

実はこの秋の本校の学芸会でミュージカルに挑戦する5,6年生にとっては、とても素晴らしい経験になりました。

笑顔になっていました。

9/30 学芸会で歌う歌ですね

画像1 画像1
画像2 画像2
定番のもの(劇団四季?)と違いますね。

これもステキな歌ですね。最後の「ヤーッ!」をぜひみんなで声もポーズも合わせましょう。

9/30 ラディアンやって、障害走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低いハードルやダンボール箱をリズミカルにまたぎ越しで走ります。

同じ振り上げ足、ぬき足でまたげるといいのですが、なかなか難しそうです。

3m間隔と4m間隔でしたが、6コースできたので、5m間隔も作ってインターバルの歩数を考えさせるとよいかもしれません。

学生ボランティアも手伝ってくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

01校長室より

04学校だより

06給食室から

18警視庁より

コオーディネーショントレーニング

SDGsへの取組

防災