10月20日(木) 児童集会(1)
今日の集会は、久しぶりの児童集会。
しかも、後期集会委員のデビューです。 集会委員経験者は、6年生の二人だけ。 みんな、緊張しています。 あいさつ担当は、2組のMちゃん。 「鉄棒ウィークが始まっています。できない技に挑戦してみましょう。」と呼びかけていました。冬になると、鉄棒が冷たくてやる気が出ないので、今がチャンスですよ!! 10月19日(水)給食黒糖コッペパン オープンオムレツ 根菜サラダ 白菜のスープ 牛乳 今日の給食は、「根菜サラダ」を調理しました。旬の「れんこん」が入っています。「れんこん」は、切り方や調理方法によってシャキシャキとした食感やほくほくとした食感が楽しめる野菜です。 「れんこん」には、かぜ予防に役立つビタミンCや腸内環境をととのえる食物繊維も含まれています。れんこんなどの根菜がおいしくなる季節です。あじわっていただきましょう。 10月19日(水) 1年生 秋を探して…(オマケ)
秋探しの後は、ドッジボールをして遊びました。
これも、学習の一つ。生活科の「公園あそび」です。 朝一番の公園、とっても寒かったです。 この涼しさも、秋を感じさせてくれました。 公園を利用していた皆さん、お騒がせしました。 ご協力ありがとうございました。 <(_ _)> 10月19日(水) 1年生 秋を探して…(3)
みんな、どんぐり拾いに夢中です。
袋の中には、大量のどんぐりが! 「そんなに拾ったら、リスに怒られちゃうよ!」と声をかけると、 「ハッ!」とした表情・・・そのあとで、「ニヤリ」。 10月19日(水) 1年生 秋を探して…(2)
明け方までの雨で、地面がグチャグチャではないかと心配しましたが、大したことはなく良かったです。
10月19日(水) 1年生 秋を探して…(1)
1年生が、「秋探し」で新小岩公園へやってきました。
一番の目的は、「どんぐり」や「落ち葉」拾いです。 到着すると、公園でのマナーや安全な過ごし方など、先生のお話を聞いて、早速、拾い始めました。 10月19日(水) 掲示板
秋バージョンPART2、「ハロウィン」です。
10月19日(水) 登校
なんだかよく分かりませんが、今朝は、振り向いてピース✌です。
10月18日(火) 2年生 研究授業(7)
授業の後は、「研究協議会」です。
今日の協議会は、講師の先生はお呼びせずに、先生たちだけで行いました。 良かった点、改善点など、活発に意見が出されました。 10月18日(火) 2年生 研究授業(6)
授業のまとめは、Reflection card に振り返りを書きます。
みんな、とっても楽しそうに、お勉強していました。 10月18日(火) 2年生 研究授業(5)
「動物集め」が終わって、オリジナル動物園が完成に近づきました。
(全3回の活動で、完成します。今日は2回目。) 動物園作りのの途中経過を、9人の子が発表します。 1回目、3回目にも発表するので、全員の子が、クラスの前で発表することになります。 先ほどの記事(3)に書いた、「発表の経験をコツコツと積み重ねる」ことは、この発表につながっているのです!! 10月18日(火) 2年生 研究授業(4)
Today's goal の確認です。
今日の Goal は、「好きな動物を集めて、動物園を作ろう!」です。 基本となる「話型」を確認して、Activity の start です! 10月18日(火) 2年生 研究授業(3)
低学年から高学年まで行っている Chain game。
この Chain game も、Show & Tell の一形態。 「発表する」経験をコツコツと積み重ね、発表力をつけていきます。 10月18日(火) 2年生 研究授業(2)
お次は、おなじみの Pairing game & Chain game です。
10月18日(火) 2年生 研究授業(1)
6時間目は、2年2組で「えいごあそび」の研究授業です。
まずは、Hello song で心と体の Switch on ! 10月18日(火) 6年生 陸上大会への道
来週、6年生は、葛飾区立小学校連合陸上大会に出場します。
大会に向けて、自分が出場する種目の練習をしています。 10月18日(火)給食ご飯 鮭の西京焼き 切り干し大根の炒め煮 さつま芋のおみそ汁 牛乳 今日の給食では、「切り干し大根」を使用しています。切り干し大根は、大根を細切りにして天日干しにしたものです。乾燥させることで、甘みやうま味が増まして歯ごたえのある食感になります。賞味期限が長く日持ちするので常備しておける食材です。関東では「切り干し大根」、関西では「千切り大根」ともよばれています。 切り干し大根は、便秘予防に効果的な食物繊維がとくに豊富です。他にもカルシウム、カリウム、鉄などの栄養も含まれています。 10月18日(火) 全校読み聞かせ(6)
6年生。
※ コメントなくて、すみません…。 10月18日(火) 全校読み聞かせ(5)
5年生。
10月18日(火) 全校読み聞かせ(4)
4年生。
|
|