1月11日(水) 3年生 お楽しみ会
1組が、校庭でお楽しみ会です。
朝は寒かったですが、いい陽気になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(水)給食![]() ![]() 七草うどん かきあげ おしるこ 牛乳 今日から3学期の給食がはじまります。今日1月11日は「鏡開き」です。神様にお供えしていた鏡もちを木づちでたたいて開(ひら)きます。 「切る」「割る」は縁起がよくない言葉とされ、「開(ひら)く」とあらわします。家族円満や一年間元気にすごせることを願いながら、おもちを食べます。 また、1月7日は「七草」です。七草をいれたおかゆを食べると一年間元気にすごせるといわれています。今日は、七草のせり・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)をいれた「うどん」と「白玉だんごのおしるこ」をつくりました。給食を食べて元気に3学期もすごしましょう。 1月11日(水) 朝あそび
寒くても、元気に遊んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(水) 登校
今朝も、寒いですね。
![]() ![]() 1月11日(水) 掲示板
1月11日、鏡開きですね。
今は、真空パックのお餅の方が、多いのかな?? 掲示板は、1月バージョン。 今年の干支「卯」がメインです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 初日の様子・6年生
1組は、係活動の話し合い。
2組は、「卒業文集」を書いたり、新しい漢字ドリルを進めたりと、様々でした。 久しぶりの学校、みんな、楽しそうで何よりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 初日の様子・5年生
1組は「英語」で、2組は「いす取りゲーム」で、盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 初日の様子・4年生
1組は、席替え。
子供たちで話し合って、決めています。 まずは、女の子。その間、男の子は廊下で待機です。 2組は、算数の復習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 初日の様子・3年生
1組は、係活動決め。
2組は、自分の「3学期の目標」を、グループで発表し合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 初日の様子・2年生
1組は、いろいろと配り物。
2組は、係活動を決めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 初日の様子・1年生
1組は、新しいドリルやノートをもらいました。
2組は、明日の連絡を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 20分休み(2)
いいお天気ですが、寒い!
日なたは、ギリギリセーフ。日かげは、アウトです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 20分休み(1)
久しぶりに、校庭がにぎやかになりました。
いいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 始業式(2)
日直の先生のお話です。
今週の目標は、「生活リズムを取り戻そう」です。 「今朝、早起きした人?」という先生の質問に、たくさんの子が手を上げました。 えらい!! 大人も、がんばります…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(火) 始業式(1)
明けましておめでとうございます!
令和5年、スタートしました。 始業式、「児童代表の言葉」は、3年生が務めます。 1組のAちゃん。 「なわとび大会や英語のお勉強をがんばりたい。」と伝えました。 「自分の苦手なことにも挑戦して、意味のある3学期にできるようにがんばります!」と、力強く、発表を締めくくりました。 2組の代表はSちゃんです。 「発表をがんばる」ことを伝えてくれました。 発表することは、これからの将来に役に立つので、先生が紹介してくれた『発表がうまくなる本』を読んでみたいそうです。 二人とも、堂々と、自分の考えを発表することができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日(金) 大掃除(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除しながら学習用具を気にしています。 5年生の様子です。 12月23日(金) 大掃除(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の様子です。 12月23日(金) 大掃除(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子です。 12月23日(金) 大掃除(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子です。 12月23日(金) 大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほとんどのクラスが教室、廊下、下駄箱などきれいにしていました。 授業の関係で3時間目に行えないところもありました。 1年生の様子です。 |
|