先生なりきりクイズをさています。
【できごと】 2022-11-10 14:02 up!
 
先生の学習の場でもあります。
【できごと】 2022-11-10 13:58 up!
 
外国語活動2
【できごと】 2022-11-10 13:58 up!
 
3年生  外国語活動
【できごと】 2022-11-10 13:53 up!
 
練習の方法が色々あります。
【できごと】 2022-11-10 11:35 up!
 
真剣に聞いています。
【できごと】 2022-11-10 11:34 up!
 
11.10 ハードルの学習。講師の先生をお迎えして学びます。
【できごと】 2022-11-10 11:33 up!
 
面白い。ジャムボード
【できごと】 2022-11-10 10:53 up!
 
分離、理科と国語の合体です。
【できごと】 2022-11-10 10:45 up!
 
いろいろな先生方の力を借ります。
【できごと】 2022-11-10 10:42 up!
 
クルクルまわします。
【できごと】 2022-11-10 10:41 up!
 
いよいよ、実験。
【できごと】 2022-11-10 10:39 up!
 
ミートでも、よく見えます。
【できごと】 2022-11-10 10:37 up!
 
サラダで元気の学習
【できごと】 2022-11-10 10:36 up!
 
ミート配信してみます。
【できごと】 2022-11-10 10:35 up!
 
聞き惚れている子ども達
【できごと】 2022-11-10 10:33 up!
 
 読み聞かせから始まります。
【できごと】 2022-11-10 10:32 up!
 
11.10  1年生理科読開始。事前授業です。
【できごと】 2022-11-10 10:30 up!
 
11.10    良い天気です。今日も一日頑張りましょう。
【できごと】 2022-11-10 08:05 up!
 
11.9___リハーサル
【できごと】 2022-11-09 15:29 up!