11月21日(月) 表彰について

 全校集会にて、表彰がありました。
 今回は、「税の標語」で入賞した児童と、「おーいお茶俳句大会」に入選した児童の表彰がありました。これからもそれそれの教科で学んだことを生かし、コンクール等にすすんで参加してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(金)クラブ活動

 本校では月に1度クラブ活動を行っています。それぞれの児童が興味のあるクラブを選んで参加しているため、とても意欲的に取り組んでいます。
 バトミントン・卓球クラブでは、先生たちも参加して一緒に汗を流しました。
 科学工作クラブでは、万華鏡作りを行い、万華鏡の仕組みについて知り、驚きや発見がありました。。
 バトンクラブでは、5・6年生を中心に動画を見ながら練習に励んでいました。
 次回(12/16)は2学期最後のクラブ活動です。最後まで楽しんで活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)新宿かるた大会

 縦割り班で新宿かるた大会を行いました。5、6年生がお気に入りのかるたを紹介しました。みんなでかるたの意味や絵に親しみながら、かるたを楽しみました。
 新宿かるたを通して、縦割り班のメンバーとの仲がより深まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水) 宝くじ集会

 集会委員が企画した「宝くじ集会」が行われました。
 「お楽しみ会ができるで賞」「体育館貸し切りで賞」「給食フリー券」「みんなからほめられるで賞」などの魅力的な賞が用意され、児童は自分のくじ券が当たるかドキドキしながら参加しました。
 当たったクラスは大いに喜び、外れてしまったクラスもドキドキを楽しむことができました。
 集会委員は、何度も練習を重ねて堂々と、スムーズに進行することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水) 避難訓練(2次避難)

 今回は「理科室で火災が発生し、学校全体に火が回り、2次避難場所に避難しなければ危険」という想定で訓練を行いました。
 どの学年も「お・か・し・も」を守りながら、校庭まで素早く避難することができました。その後は2次避難場所である「葛飾区新宿防災コミュニティセンター」へ避難しました。児童は、いつもとは違う訓練に集中して取り組んでいました。
 こうした訓練を積み重ねることが大切ですので、今後も訓練を通して、いざという時に自ら考えて動くことができる児童を育てていきます。
画像1 画像1

11月15日(火) TGG(5年生)

 TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)は、東京都教育委員会と(株)TOKYO GLOBAL GATEWAYが提供するまったく新しいタイプの体験型英語学習施設です。
 児童の英語を理解しようと必死に聴く真剣な眼差し、自分の思いを伝えようとする姿勢はとても立派でした。
 振り返りでは、「さらにレベルアップし、たくさん話せるようになりたい。」という感想がありました。6年生でもTGG体験があるので、上達を実感できるよう日々の外国語の授業に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月) ロードレース大会表彰

 全校集会で、新宿地区ロードレース大会の表彰がありました。
 多くの児童が参加し、見事に走り切りました。中には「来年はもっと頑張りたい」「来年は出場しようかな」と目標を立てている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(土)セーフティー教室 3・5年生

 亀有警察署の方に来ていただき、「なぜ犯罪を犯してはいけないのか」、「犯罪を犯してしまったらその後どうなってしまうのか」について、講義やビデオを通して教えていただきました。
 その中でも、万引きやいじめは犯罪であり軽い気持ちでやってはいけないことや、犯罪をしてしまったら自分を大切にしてくれている人を傷付けてしまうことを強く指導してくださりました。
 今回のセーフティー教室で学んだことを忘れずに日々の生活を過ごしていけるよう、指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(土)セーフティー教室 1・2年生

 亀有警察署の方に来ていただいて、セーフティー教室を行いました。
「自分の身は自分で守る」ために必要な「いかのおすし」の合言葉を動画を見ながらクイズ形式で楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31