すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

10/7 おれたものさし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正しいことをするとすっきりする。

もやもやしていた気持ちを吹き飛ばす勇気ある行動に拍手です。

自分だったらどうする?という自分事として考えることができたこと、弱い気持ちも隠さずに発表できたこと、2年生の子供たちに感心しました。

来週の葛飾教育の日の道徳授業地区公開講座もご期待ください。

1,2,3年生は1時間目、4,5,6年生は3時間目が特別の教科道徳の授業になります。
2時間目の時間には体育館で講演会を行います。よろしくお願いいたします。

10/7 水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
東京都水道局から派遣された「水道キャラバン隊」の方が、4年生に「水」の特別授業をしてくださいました。SDGsの「6 安全な水とトイレを世界中に」につながる学習です。

蛇口をひねるとごくごく飲める安全な水が出てくる国で生活している幸せを感じます。

金町浄水場に見学に行けないかなあ。

10/6 研究授業の後の協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業力向上のために、全員で話し合い、講師の先生の指導・講評をお聴きし、さらに質問をします。

熱心な先生方を誇りに思います。
区の学力調査の結果がよかったことの大きな要因の一つであると確信しています。

学校だよりの「夏休み直前号令和4年夏」をご覧ください。
https://school.katsushika.ed.jp/weblog/files/su...

10/6 主体的に考え、学び合う児童の姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが6年生です。

4人での話し合いが、どのグループもとてもスムーズで活発でした。

研究発表会の授業でよく見られる子供たちの姿のように思いました。

10/6 社会科見学のふりかえり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グーグルマップで探したり、画像を検索したり、1人1台タブレットで、もう一度見学をしているようです。

10/6 今日の情報モラル教室は1年生から4年生まで

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のワークシートには、著作権や肖像権、パスワードなどのキーワードが書かれていました。

しっかり学習している様子がわかります。

5,6年生は、11月の葛飾教育の日に、体育館で学年ごとに親子対象に開催します。

10/6 情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組と2組が一緒に、講師の先生とオンラインでつないで、特別授業を行いました。

1学期に実施した、インターネットに関するアンケートの結果を分析したことが、今日の授業に生かされています。

おうちでのルールをお子さんと話し合って確かめてください。

10/6 折り紙を折って、四角の角を作り、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
直角かな。

教室の中で同じような角のあるものを探していました。

10/7 大豆入りわかめごはん 秋刀魚の筒煮 みそけんちん汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10/6 マーボー豆腐丼 バンサンスー 梨 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーフが梨を切っていました。

お昼の校内放送の給食コーナーで、放送委員会の子供たちに、
「今日の果物は無しです。失礼いたしました。あります。梨です。」
と言ってもらいたいです。

何年か前には実行したような記憶もあります。

10/5 体育館でセリフの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
舞台に上がって、みんなの前でセリフを言う緊張感が伝わってきますね。

早く覚えて、気持ちを込めて、工夫して話せるようになってください。

友達のセリフをよく聞いて参考にしてください。アドバイスしてあげてください。

6年生の演技に期待しています。

10/5 SST図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
本をきれいにする活動の2回目です。

1冊ずつきれいに手作業できれいにしてくださいました。

ありがとうございました。

10/5 はらぺこあおむし いた!

画像1 画像1
画像2 画像2
よく見ると、いっぱいいます。大きいです。

6年生の学年の花壇のみかんの木から葉っぱをいただきました。
みかんの木の「とげ」がすごいのできをつけてくださいね。

10/5 つなひき練習会1

画像1 画像1
画像2 画像2
初めてメンバーが集まりました。
主力5年生です。12人います。

今日は並び方と試合の進め方をやりました。
半分に分かれて実際に引き合ってみると、課題が明らかになりました。
低くして、身体を斜めに倒して、声を出して合わせます。
金曜日の昼にも練習します。6年生選抜に挑戦します。

10月10日スポーツフェスティバルのお天気が心配ですが、つなひきの練習は楽しいです。

10/5 クリスマスリースには早かった

画像1 画像1
画像2 画像2
ハロウィンリース?

種もたくさん拾いました。

そういえば、今、ひまわりの種のことを思い出しました。ある場所に置いたままです。よく乾燥したことでしょう。

10/5 雨の日に持ってきていた絵の具セット

画像1 画像1
朝、そういえば荷物が多かったですね。

まだたいして降っていなかったのでよかったです。

帰りは?

10/5 マヨポテトースト ツナサラダ ミネストローネ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回感動すること。

マヨポテトーストの耳がサクサクなのです。

トーストを焼くコンベクションオーブンのおかげ?

いや、調理室の皆さんの腕ですね。

10/4 和太鼓昼練習

画像1 画像1
学芸会の翌日の金町地区センターのセンター祭りは、学芸会が終わっているので出演します。

学芸会の前日の金町駅前でのイベントは、翌日から学芸会なので見合わせていただく予定だったのですが、地域の方々からの熱いご要望もあり、子供たちの負担も少なく、短い時間でさっとできそうだということで、担当教員ともう一度検討します。(10月5日時点)

10/4 撮影してくれたセスナ機はこちら

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが手を振っている画像でもわかりますか?

10/4 竹馬人気上昇中

画像1 画像1
画像2 画像2
もっと一輪車が人気かと思いきや、竹馬が2,3年生女子に人気です。

良い天気です。

10月5日、大安吉日。創立88周年記念の航空写真が晴天で撮影できたことに感謝です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31