すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

9/16 保育園が運動会の練習にきました

画像1 画像1
近隣の保育園・幼稚園に校庭や体育館を運動会の会場に提供します。

地域の公立学校として当然のことです。

なんと末広小学校の卒業生が保育園の先生になっているそうですね。
(今日のクラスの担任の先生ではありませんでした。

9/16 さとふる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふるさと です。

ひらがなが上手に書けると、字が上手になります。

やわらかい感じ、つながる感じを上手に表現しています。

9/16 中休みは1,4,5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がクラス遊びかな。

クラスみんなで週に1回は鬼ごっこで走り回るのもいいですね。

9/16 タブレットで自然の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かりん・みかんがなっています。

ミニ森林探検隊です。

9/16 あいさつ運動2年生

画像1 画像1
よい天気で何よりです。

3連休のお天気が心配です。(でした)

9/16 ごはん 魚のユーリンチー風 海藻サラダ たまごスープ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

9/15 冷やし中華 青のりじゃがバター 冷凍りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年の教室を見たら、中華麺がモリモリでしたね。おかわりたくさんできたかな。

9/15 バスケットボールが人気

画像1 画像1
画像2 画像2
バランスボールでのたたかいごっこはやめましょうね。

使い方を間違えないように。

9/15 黄色い帽子は1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
鬼ごっこは体力づくりにいいですね。

今度、56年生のハンターを放出して、校庭での「逃走中」はいかがでしょうか。

低学年喜ぶと思うなあ。いつもではなく時々で。ずっとではなく短い時間で。全員ではなく希望者で。

運動委員会に期待しています。

9/14 水曜日の昼休みは236年生

画像1 画像1
6年生はこの後の末広遊びの準備で忙しいのかもしれません。

夏休みに故障したスプリンクラーが直ってよかったです。

しかし、水を撒いてもしばらくするともう乾いてしまいます。

9/14 中休みは1年生が来ていました

画像1 画像1
画像2 画像2
暑いので、涼しい体育館はうれしいです。

9/14 フルーツバスケットと、いつどこでだれがどうした

画像1 画像1
画像2 画像2
なつかしいゲームですね。

フルーツバスケットは、「夏の思い出何でもバスケット」でした。

いいですね。ぜひどんどん工夫して新しいゲームを開発してください。

9/14 末広遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は校庭もOK!

暑いので水筒が並んでいます。

校庭は工夫すればもっと多くの班が使えそうですね。


9/14 末広遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育館もOK。

リバースゲーム???とハンカチ落としですね。

9/14 カレーミートサンド カントリーサラダ ソーヤポタージュ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コッペパンの大きさが、低学年用、中学年用、高学年用で違うのです。

並べてみたいです。

9/14 SST図書ボランティアの皆さん

画像1 画像1
画像2 画像2
アルカリ電解水?を使って、1冊1冊丁寧に汚れを拭きとってくださいました。

2時間もやってくださいました。まだ終わらないということで、第2弾があるそうです。
ありがとうございます。

9/14 しりとりおえかき

画像1 画像1
すばらしいです!

スラスラ描いています。簡単ですが絵もいいセンスでいい感じです。

2段目のひらがなが右から左になっている理由はおわかりですね。
わざわざ書き直してそうしていました。

ですので、4段目も「いか」ではなくて、見てわかる通り、「かい」なのです。

9/14 あいさつ2年1組

画像1 画像1
元気なあいさつで朝から元気が出ます。

今日は東門です。

8時15分までは毎朝副校長先生も立っています。

9/13 TGGツアーからのランチタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
潮風公園で楽しいお弁当です。

というわけで、和太鼓クラブのクイズの答えは3番でした。

9/13 TGGツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
TOKYO GLOBAL GATEWAY

今年度から、葛飾区立小学校の5,6年生全員は、葛飾区がバス代金と入場料を、区民の皆様からの税金で支払ってくださいます。

末広小学校は、以前から他の学校に先駆けて、毎年5年生がTGGに行って学習していました。

現在の6年生は、5年生の時に行っているので、2回目でした。前回よりも話せたかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31