10月3日(月)給食

画像1 画像1
【今日の献立】
じゃこごはん
ちゃんこ鍋風煮物
いももち
牛乳

 今月の目標は
『栄養を考えて食べます』です。
バランス良く食べることはとても大切です。
好きな物ばかりをたくさん食べるのでは
なく、苦手なものであっても少しずつでも
食べるようにしましょう。

9月30日(金)給食

画像1 画像1
【今日の献立】
鶏ごぼうピラフ
ジュリアンスープ
さつまいもとパインパイ
牛乳

 ごぼうは地中深くまで、細く長く根をはる
野菜なので昔から『根付いて安定する』
縁起のいい食材とされています。
そのため、お正月のお節料理にも
『たたきごぼう』として使われます。

9月29日(木)給食

画像1 画像1
【今日の献立】
チョコチップパン
ツナモネ
コーンサラダ
くだもの
牛乳

 今日はオーストラリア料理の日です。
『ツナモネ』とは、オーストラリアで定番の
家庭料理で『モネ』は、ホワイトソースを
かけるという意味です。
家庭によって使われる食材は違いますが
今日は、ツナを使った『ツナモネ』です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31