★☆★松上小学校の子供たちの様子などをお届けします★☆★

9月22日 家庭科で初めてのミシン

画像1 画像1 画像2 画像2
先生が用意したワークシートの線の上を曲がらないように針を進めることができるか。集中してミシンを動かしていました。そのワークシートを見合って、2回3回と続けて、どんどん上達していきました。

9月22日 家庭科で初めてのミシン

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、いよいよ家庭科で初めてのミシンに挑戦! 子供たちの緊張感が伝わってくる教室の空気感でした。先生がミシンの使い方を電子黒板で大きく映しながら、わかりやすく操作手順を説明したいました。子供たちは説明が終わると、コンセントにプラグを差し込みスタート!

9月22日 台風が去って秋の気配が

画像1 画像1 画像2 画像2
台風が去って秋を思わせる涼しさが! そのような中で運動会の練習を頑張っている子供たち。栄養士さんや調理士さんたちも、給食で子供たちを応援。昨日の「さつまいもご飯」に引き続き、今日は「秋刀魚ご飯」。秋を感じさせるご飯だけではなく、さつまいもには疲れた体を癒すビタミンCと筋肉を作りやすくするビタミン6が多く含まれています。また、秋刀魚にも、疲れた体を癒すタウリンや骨を強くするカルシウム・ビタミンDが多く含まれています。給食からエネルギーをもらって、運動会を頑張ろう!

9月21日 最後の「カラフルフラワー」

画像1 画像1 画像2 画像2
描き始めたら、次々に現れる動植物! 見たこともない花を描く子がいると思えば、かわいいカエルを描いたり、チュウーリップなどを写実的に描いたりする子も。長い長いロール紙に個性が一つに交わり、どんな作品になっていくのでしょう。展覧会をお楽しみに!

9月21日 最後の「カラフルフラワー」

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、一番初めに造形活動をした学級が、ロール紙に「カラフルフラワー」を描き始めました。目標は、「見た人が明るい気持ちになるお花畑を協力して描こう」。まずは、自分のイメージしたものにふさわしいクレヨンを選びました。

9月21日 最後の「カラフルフラワー」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が図工で取り組んできた「カラフルフラワー」。今日も朝早くから、図工の先生がロール紙に思いっきり描けるように準備。いよいよ最後の3クラス目。子供たちは、1校時からテンションがあがり、自由に描いていました。

9月21日 今日から秋の交通安全運動

画像1 画像1
今日から9月30日まで「秋の交通安全運動」が始まりました。地域の方が登校時間に合わせて横断歩道の危ない箇所に立って、黄色い旗で子供たちを誘導し見守っていただきました。少しずつ日が暮れるのが早くなってきました。自転車に乗る際には、子供たちもライトの点検やヘルメットの着用などの安全確認をして、事故にあわないようにしてください。

9月20日 先週の火曜日は

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に、模型ではなく、実物の水門を見学しました。教科書の写真や説明だけでは深められない社会科見学となりました。

9月20日 先週の火曜日は

画像1 画像1 画像2 画像2
館内を見学して、荒川水系の模型を見て、水門などの役割を学んでいました。

9月20日 先週の火曜日は

画像1 画像1 画像2 画像2
次の見学場所は、「荒川知水資料館」でした。荒川をどのようにコントロールして、防災に努めているのか。また、荒川には、どのような生き物がいるのかを自分の目で確かめることができました。

9月20日 先週の火曜日は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実際にごみをかくはんするクレーンの作業風景や実物を見て、その大きさに驚いていました。

9月20日 先週の火曜日は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そして、実際に清掃工場の館内を案内され、街中を走りまわっているゴミ収集車が、清掃工場でどうなっていたのかを間近で見学することができました。

9月20日 先週の火曜日は

画像1 画像1
先週の火曜日は、4年生の社会科見学でした。初めに見学した場所は、「隅田清掃工場」でした。清掃工場で働かれている方から、ごみの処理の方法を詳しく聞くことができました。

9月20日 台風14号の影響は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一人の熱いスピーチが全校児童に伝わり、運動会が盛り上がることでしょう。

9月20日 台風14号の影響は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そんな状況の中でしたが、今日の全校朝会では、白組紅組の応援団長6名が登場して、運動会にかける意気込みを語ってくれました。

9月20日 台風14号の影響は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝早く学校に来てみると、管理棟に向かうゴムマットが飛ばされていて、昨夜から明け方にかけて強風だったことが見受けられました。大型の台風14号の影響が懸念された今日の登校時間ですが、風がやや強く、雨も時折降ってきましたが、登校にあまり影響もなく、全校朝会も予定どおり実施しました。9時には一回晴れ間も見られましたが、再び強い雨が降ってきて、たちまち校庭は海のようになってしまいました。

9月16日 学校に大学生のボランティアが!

画像1 画像1
また、1年生の各クラスで食育の授業を10分間しました。「ごはんつぶをのこさずたべよう」というテーマで、自然に感謝! お米を作っている人に感謝! 給食を作っている人に感謝! 感謝の気持ちをもって、今日もたくさん給食を食べていた1年生でした。

9月16日 学校に大学生のボランティアが!

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょうど運動会練習期間ということもあり、朝の時間にラインを引いてもらったり、一緒に表現運動の振り付けを指導してもらったりと、先生たちも助かっていました。

9月16日 学校に大学生のボランティアが!

画像1 画像1
今週1週間。学校に大学生のボランティアが来て、1年生の各クラスに入ってもらい、子供たちの学習をみてもらったり、休み時間に遊んでもらったりしました。1年生の子供たちは、とても楽しい1週間を過ごすことができました。

9月16日 今日は児童集会からスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の教室では、クイズの〇☓を体で表現して参加し、正解するとガッツポーズをして喜んでいる姿が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30