1年生〜いろいろジュース〜

 1年生は普段、担任の先生と一緒に教室で図工を行っています。お楽しみ体験として、初めて図工室での図工を行いました。ペットボトルにお気に入りの色水をつくり、世界でひとつのスペシャルジュースを作りました。
「これを飲むと足が速くなるよジュース」
「いっぱい空がとべちゃうジュース」
思い思いのジュースを楽しんでつくっていました。
作品は、1年廊下と1年生が利用している階段踊り場に展示しています♪
ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生〜彫り進み版画に挑戦〜

 彫り進み版画は、「彫って刷って」を繰り返し、色を重ねていく木版画です。まずは安全な彫刻刀の扱い方を知り、彫り進みの仕組みを考えながら、思い思いの作品を作り上げていきました。根気よく取り組む姿は、さすが高学年です。とても集中して制作していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生〜カラフル粘土でつくろう!〜

 3年生は、紙粘土と絵の具を混ぜてカラフル粘土を作り、思い思いの立体作品を作り上げました。
 粘土の混色を楽しみながら、へらやようじなどの道具を用いて、思い付いた形を作り出していき、立体作品を楽しんで作っていきました。完成後は、透明のビニールにリボンを付けて、プレゼントのようにして持ち帰りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月1日今日の給食☆

画像1 画像1
6月1日(水)
なすと生揚げのみそ煮丼、牛乳、チンゲンサイとしめじのスープ、バナナ

 今日は、なすのお話をします。
 今日のみそ煮は、なすを使っています。なすは、夏野菜の一つです。なすは水分が多い野菜で、暑い時に食べると体を冷やしてくれる働きがあります。このように、夏野菜は水分を多く含んでいるものがたくさんあります。夏野菜をしっかり食べて、暑い夏に備えましょう。さて、クイズです!次の3つの中で夏野菜はどれでしょう?
1.きゅうり 2.ごぼう 3.ブロッコリー
答えは明日紹介します!
☆昨日の答え→2.いも(こんにゃくいも)

5月31日今日の給食☆

画像1 画像1
5月31日(火)
ごはん、牛乳、魚の若草あげ、こんにゃくのおかか煮、みそ汁

 今日は、こんにゃくのお話をします。
 いきなりですが、クイズです!こんにゃくのおかか煮のこんにゃくは、何からできているでしょうか?
1.ナタデココ 2.いも 3.米
答えは明日紹介します!

5月30日今日の給食☆

画像1 画像1
5月30日(月)
ビビンバ、牛乳、キムチスープ、キウイフルーツ

 今日は、ビビンバのお話をします。
 ビビンバは韓国料理に一つで、本来は「ピビムパム」と言いますが、日本では「ビビンバ」と言われることの方が多いです。「ピビム」は「混ぜる」、「パフ」は「ご飯」の意味があります。韓国風混ぜご飯のことですね。ご飯、具、野菜を混ぜながら、食べてみてくださいね!

5月27日今日の給食☆

画像1 画像1
5月27日(金)
ライス、牛乳、タジン、チュニジア風サラダ、クスクスのトマトスープ

 今日は、クスクスのお話をします。
 チュニジアは、アフリカの北に位置する国で、地中海からサハラ砂漠と様々な自然があります。今日は、チュニジアをイメージした給食にしました。スープに入っている粉のような粒はクスクスと言います。クスクスは、世界で一番小さなパスタです。アフリカでは、ご飯と同じように主食として食べられています。今日はトマトのスープにクスクスを入れて作りました。チュニジアの味を楽しんでくださいね!

5月26日今日の給食☆

画像1 画像1
5月26日(木)
アーモンドトースト、牛乳、かぼちゃのクリーム煮、レモンドレッシングサラダ

 今日は、アーモンドのお話をします。
 今日のトーストは、アーモンドをのせてオーブンで焼いています。アーモンドなどのナッツは、植物の種の部分です。新しい芽を育てるために、葉で作られた栄養分や根から吸収された栄養分が種に蓄えられます。特にアーモンドは、生活習慣病を予防できるビタミンや骨の材料になるカルシウムがたくさん含まれています。たくさん食べて丈夫な骨を作りましょう!

お好みのゆで加減は?〜卵の調理方法〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の家庭科では、食材をゆでると・・・? について、学習しました。

卵が固まることについて学習をした後は、自分の好みのゆで時間を決め、時間に合わせてゆでてみました。

ゆで加減・塩加減も、学習の一つ、ゆであがった卵にどのくらい塩をかけるのかも、班で相談しながら、楽しく、おいしく、学ぶ姿が見られました。

5月25日今日の給食☆

画像1 画像1
5月25日(水)
大豆入りミートスパゲティ、牛乳、イタリアンサラダ、パイナップル

 今日は、大豆のお話をします。
 今日のミートソースには、みじん切りにした大豆を混ぜています。さっそくですが、みなさんにクイズです!大豆の名前の由来は何でしょうか?
1.大きな豆だから
2.大切な豆だから
3.大阪でできた豆だから
答えは明日紹介します!
☆昨日の答え→1.ビーフシチュー

【若草学級】夏みかん収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、校庭で夏みかんの収穫を行いました。

 今回の収穫には、いつもお世話になっている主事さんも手伝ってくださいました。子ども達は、みんなで協力して網を持ち、「もっと下がって」「OK!」などと声を掛け合いながら、主事さんが高枝ばさみで切る夏みかんを上手に受け取ることができました。

 みんなで協力して収穫した夏みかんを、皮のにおいや触り心地など確認して楽しみました♪

調理実習です♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(木)に調理実習を行いました。メニューは野菜炒めです。包丁を使い、野菜を切り、塩で味付け、火で炒める。子どもにとっては初めての経験をした子もいます。これからも家庭で事を活かせるような活動をたくさん学習していけたらと思います。是非ご家庭で、機会があれば、野菜炒めなど取り組んでみてください♪

【若草学級】ハイキング学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 若草学級では、高学年は日光宿泊学習へ向けての歩行学習や公共のマナーを学ぶ機会として、低学年は体力向上のために年2回「ハイキング学習」を行っています。

 5月11日(水)「荒川土手」  5月19日(木)「上千葉砂原公園」

 ハイキング学習では、交通ルールを守って歩くことや、前の人と間を開けずに歩くことなど、友達と一緒に歩く時に大切な約束について、学習しました。

両日とも天気に恵まれ、とても気持ちよく歩くことができました。ゴールの荒川土手の広場や上千葉砂原公園の遊具で遊び、思いっきり体を動かすことができました。 

5月24日今日の給食☆

画像1 画像1
5月24日(火)
ごはん、牛乳、まめまめみそ豆、肉じゃが、即席漬け

 今日は、肉じゃがのお話します。
 給食でもよく登場する肉じゃがは、実は外国のある料理をもとに生まれました。さて、何の料理でしょうか?
1.ビーフシチュー 2.カレーライス 3.マーボー豆腐
答えは明日紹介します!

楽しみにしていた調理実習♪

 5年生から新しく始まった家庭科の学習。4月にお茶を入れる実習をしましたが、今回は2回目の実習で、野菜の千切りをしました。調理実習が楽しみ過ぎて、お互いのエプロン姿を見せ合う子もいました。ニンジンやダイコンを切るときは、指を切らないように、慎重に切る姿が見られました。切り終えた後は、鰹節をまぶして自分が切った野菜を食べました。どの子も「おいしい!おいしい!」と言って、たくさん食べていました。今後、ご家庭でも、野菜の千切りをしてくれるかもしれませんね♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健「心の健康」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月末から本校に来ている養護教諭の教育実習生が、5年生の保健の授業をしました。「心の健康」の中の、「不安や悩みへの対処」についての学習をしました。始めに、不安や悩みがあったときに、どのように対処をするかを個々に考えました。24人もいれば、いろいろな考えが出てきて、対処方法には大きく5つに分類されることを学びました。次に、実際に悩んでいる児童がいた場合を想定して、どんな声掛けをしてあげられるかについて、友達と話し合いました。
 これまでも、不安や悩みを経験した人もいると思いますが、今後、不安や悩みを抱えたときにどのように対処したらよいか、今回の学習を生かしていけたらよいと考えています。

5月23日今日の給食☆

画像1 画像1
5月23日(月)
ごまふりごはん、牛乳、あじバーグ、みそけんちん汁、オレンジ

 今日は、アジのお話をします。
 今日のハンバーグには、アジのすり身を混ぜて作っています。アジは丈夫な骨づくりにとてもふさわしい食べ物です。丈夫な骨作りに必要なカルシウムが他の魚よりも多く入っていて、また、カルシウムを体に取り入れやすくなるビタミンDも多く入っています。今日は、アジをすり身にして、ひき肉と混ぜてハンバーグにしました。しっかり食べて丈夫な骨を作りましょう!
☆前回の答え→3.大豆

代表委員会:スローガン掲示

 代表委員会は、今年度の「こすげっ子スローガン」を大きな旗にして、中央玄関に飾りました。挨拶を基本として、元気で仲良く過ごせるこすげっ子になってほしいと思います。スローガンは、1年間、中央玄関に大きな目標として飾ります♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生〜ハイ・ポーズ!体、動きの不思議〜

 モデル立てて、体の動きや形をとらえて表現する題材に取り組みました。
モデルは自分でポーズを作って、周囲の児童は自分なりの描画材でポーズする友達を描きます。モデル役は率先して「やりたい!」という子もいれば「はずかしい〜」と言っている子もいましたが、終始楽しそうに描いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月20日今日の給食☆

画像1 画像1
5月20日(金)
こまツナごはん、牛乳、豆豆ッケ、具だくさんすまし汁

 今日は、豆豆ッケのお話をします。
 豆豆ッケは、ある食べ物が入ったコロッケです。さっそくですが、豆豆ッケに入っているある食べ物って何でしょうか?
1.魚 2.米 3.大豆
答えは次回紹介します!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

topページ

学校いじめ防止基本方針

図工