葛飾区立白鳥小学校日記ページへようこそ! 子どもたちの日常を随時更新しています。

TOKYO GLOBAL GATEWAY 体験

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)体験の様子です。
各クラス4つの班に分かれ、レストランで注文をしたり、薬局で買い物をしたりするなど、英語を使った体験村と呼ばれるにふさわしい整備の行き届いた施設で学習を行いました。
皆英語を使って楽しそうにコミュニケーションをとっていました。

避難訓練

6月22日(水)の5時間目に避難訓練を実施しました。今回は火災を想定した避難でした。校庭に避難後、風向きにより児童の集合場所まで煙がくるという想定のもと、再度避難場所を移動する二次避難を実施しました。児童たちは、担当の先生の指示に沿って隊列を移動して、新たな避難場所まで素早く避難をすることができました
画像1 画像1

4年 プラネタリウム見学

画像1 画像1 画像2 画像2
4年プラネタリウム見学の様子です。
本校は徒歩圏内にありますが、なかなか見学しに行くチャンスがありませんでした。改築したプラネタリウムでは、月の満ち欠けや夏の大三角などの星座の名前を詳しく投影してもらいました。
児童は皆静かに聞き、興味深々でした。

4年、水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都水道局の方による「水道キャラバン」を5、6校時の実施しました。
東京都のきれいな水について出前授業をしました。
私たちのもとへ届くまでの流れや水がきれいになる様子を実験を交えて楽しく学びました。

移動音楽教室

5月24日(火)に移動音楽教室があり、1年生から3年生とつばさ学級の児童が参加しました。音楽グループのEverly(エバリー)さんが来校して、たくさんの曲を演奏してくださいました。ピアノとバイオリンでジブリやディズニーの曲が演奏されると、子供たちも嬉しそうに曲に合わせて体を動かしたり、手拍子をしたりする様子が見られました。時間いっぱい音楽を楽しむことができました。
画像1 画像1

避難訓練

画像1 画像1
本日避難訓練の様子です。
震度5の地震が発生し校庭に避難する想定の訓練でした。
新1年生を迎えてから初めての訓練でした。どの学年もしずかに「お・か・し・も・ち」のルールを守って避難することができました。

離任式

本日の6校時に体育館で離任式を実施しました。白鳥小学校を離任した7名の先生方が来校され、児童たちにメッセージを伝えてくださりました。2年生から6年生の児童は久しぶりに先生に会えて、とても喜んでいました。お別れの際は、感動のあまり涙を見せる児童もいました。少し間ではありましたが、とても温かい時間となりました。
画像1 画像1

一年生を迎える会

本日の2校時に、1年生を迎える会を実施しました。2年生から6年生のお兄さん・お姉さんたちは1年生に向けて、優しいメッセージを届けました。はじめは緊張気味だった1年生ですが、会が終わるときにはとても嬉しそうでした。そして、すべての学年に感謝の言葉を伝えることができました。
画像1 画像1

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の交通安全教室の様子です。
「運転手の目を見てきちんと止まる」など横断歩道の正しい渡り方を学んでいました。
1年生はルールを守り真面目に行っていました。

消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日2年生が行った、消防写生会の様子です。
亀有消防署から来た消防車を2年生がクレヨンと絵具を使って画用紙に描きました。
皆、一生懸命取り組んでいました。

引き渡し訓練

画像1 画像1
本日、引き渡し訓練の様子です。
震度5の地震が起き保護者に引き渡す場面を想定し、訓練を行いました。
保護者の皆様には、私語を自粛していただき静かで、スムーズな訓練となりました。
児童も皆、「静かに放送を聞く」、「机の下に隠れる」、「防災頭巾を被る」などのきまりを守ることができました。保護者の皆様のご協力のお蔭です。ありがとうございました。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日中休みに行った対面式の様子です。
白鳥小学校の2〜6年生と新しく入学した1年生が初めて顔合わせをしました。
1年生の元気な「よろしくお願いします。」に対し、上級生が大きな拍手で迎えていました。


入学式 始業式

本日入学式を挙行しました。保護者の皆様,ご入学おめでとうございます。お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。今年度は59名の児童が白鳥小学校に入学しました。全校18学級(つばさ学級2)の体制で進めていきます。

なお、入学式に先立ち始業式を実施しました。
本年度も本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30