すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

5/30 運動会係活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
審判係と出発係と放送係

線を引いているのは用具・準備係かな。

5/30 高学年リレーは仕上がってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
当日は、すべらないように水を撒いておきましょう。

5/30 先生、このイチゴどうするの?

画像1 画像1
そうなのです。ここにイチゴが次々できています。

せっかくなので、1個味見してみたいです。

甘いかな?酸っぱいかな?

5/30 半被を着て校庭デビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かっこいいですね。

最高学年の最高の演技、期待しています。

5/30 青空に合う校舎の水色

画像1 画像1
いい色だなあと思いませんか?

運動会はどんな天気でしょうか?天気予報がくるくる変わります。

先ほどは、土曜日の雨マークが消え、「くもりのち晴れ」
降水確率が40%になりました。

金曜日の雷雨マークが心配です。

5/30 ジャングルジム好き

画像1 画像1
高くて見晴らしがいいですね。

なぜ、3年生とわかったのでしょう。

1年生も1人到着しました。

5/30 日差しが強い日は体育館遊びがいいですね

画像1 画像1
画像2 画像2
フラフープに挑戦するりゅうたろう先生。

足の下の方で、回していました。

すねですね。

5/30 水やり アサガオのごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土日暑かったから、喜んでいるでしょう。

アサガオの芽に話しかけてごらん。2年生はミニトマトに話しかけていますよ。

ひまわりは、あっという間に1年生の背丈を超え、教室の窓に届いています。
グリーンカーテンになるかもしれません。

おお!そうだ!いいことを思いつきました。
さあ、何でしょう。
ブログを毎日読んでいる方ならわかるかもしれません。

5/30 漢字の学習 実習生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し緊張していたかな。子供たちは普段のようにたくさん言葉を発表していました。ありがとう。

堂々としていますね。机間指導では先生みたいな雰囲気を出しています。

もっと大きく書いてよいかもしれません。

休み時間は、また鬼ごっこで走っていました。体力も優秀ですね。

5/30 全校朝会運動会前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけっこ・リレーと表現運動のがんばりどころを言いました。

応援合戦や末広小学校のレガシーになっている「やってみようラディアン」もあります。期待しています。

学校だよりは明日配付します。
ヘッドスライディングのお話を読んでください。
ちなみに、立ち直りは「早い」が正しいです。今回は「速い」にしてしまいました。その方がヘッドスライディングとのつながりで、しっくりきたからです。

5/30 豆腐のうま煮丼 じゃこ入り大根サラダ もものヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5/27 高学年リレーバトンパス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2020年の日本陸連のルール改正。

「バトンパスが開始され、バトンパスが完了していない状態でバトンを落とした場合には、バトンは渡し手(前走者)が拾わなくてはならない。バトンパスが完了し、受け手(後走者)が唯一の保持者となった後にバトンを落としたら、受け手が拾わなくてはならない。」

葛飾区立小学校連合陸上競技大会のルールも改正するのでしょうか。
末広小学校の今回の運動会では旧ルールでいこうと思います。
「バトンパスが完了していない状態でバトンを落とした場合には、どちらが拾ってもよい。」とします。

バトンは落とさないでくださいね。

5/27 大雨の日でも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空が白く見えるこんな大雨の日でも、GoogleStreetViewで、簡単に「町たんけん」ができるのです。

おっと、「のびゆく葛飾」の右上のページの工場は、先日閉鎖されました。
森永の奥戸の工場です。

あそこにあった牛をいただいて、光徳牧場に置きたいです。

5/27 葛飾区の勉強です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の始まりで、先生が撮影してきた金町の画像が次々出てきてみんな大喜びです。

タブレット端末大活躍ですね。
道具として、しっかり使いこなしています。素晴らしいです。
この頃は、忘れたり、充電が切れたりすることも、ずいぶん減りました。
子供たちのがんばりとご家庭のご協力に感謝いたします。

1年生もいよいよ持ち帰りました。
家で使ってみてください。



5/28 雨の日の体育館遊びの割当学年は「当たり」

画像1 画像1
画像2 画像2
雨脚が強くなりました。

張り切って遊んでいるひろまさ先生がいます。

若さに任せて激しく遊んでいると、肩や腰を痛めてしまいますよ。
運動会前です。準備運動を忘れずに。

おっと、そのフラフープはもはやトレーニングですね。

5/27 かまえ!

画像1 画像1
画像2 画像2
アンプの調子が時々悪くなるので、かまえ!のまま少し我慢することがあります。

PTAからいただいたベルマークの予算で、Bluetooth搭載のアンプを購入しようと思います。

6年ソーランもそろってきました。

5/27 応援団が各クラスを回ります

画像1 画像1
画像2 画像2
応援の練習です。

運動会当日は、声を出すため、子供たちは応援席ではマスクをして応援します。
応援団は距離をとり、マスクを外します。

5/27 ごはん メバルの甘辛揚げ キャベツのピリ辛 ごまみそ汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
   

5/26 バランスボール

画像1 画像1
画像2 画像2
体幹を鍛えると同時に、心と体がリラックスしますね。

6年生は、いつもメインのゴール(一般用のゴールの高さ)を下ろしてあげます。(そして一緒に遊ばせてもらいます。)

ゴールが下がり切らないうちに、シュートにチャレンジする子供がよくいるんです。

あっ!大人もいました!

5/26 ムサカはどこの国の料理でしょう。

画像1 画像1
ミートグラタンみたいな感じです。
これからアルミカップによそっていくようです。

さあ、正解は?献立表をチェックしてみてください。

おっと、ブログにも記事が出ていました。

栄養士のわかな先生が、毎日ブログを更新してくれていて、助かっています。

給食以外のブログの更新が滞り、遅れてしまって申し訳ありません。
ICT担当のまさみ先生が、改善策を考えてくれるそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30