6月8日(水)給食

今日の給食。茶めし、団子汁(葛飾の郷土料理)、いかの香味焼き、野菜のごま醤油煮、牛乳。
画像1 画像1

6月8日(水)授業の様子2

6月8日(水)1校時。3年生音楽、2年生体育、1年生英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)の授業の様子

6月8日(水)1校時。3年生理科、2年生数学、1年生家庭の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

6月7日(火)放課後。卓球部のラリー練習、バレーボール部のサーブ練習、バスケットボール部のシュート練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)給食

今日の給食。ご飯、豚肉の柳川風、きびなごの更紗揚げ、牛乳。
画像1 画像1

6月7日(火)授業の様子3

6月7日(火)2校時。3年生数学、2年生英語、1年生体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)授業の様子2

6月7日(火)1校時。1年生の亀有図書館の方から図書館の利用について説明を聞いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(火)授業の様子

6月7日(火)1校時。2年生の児童・生徒の学力向上を図るための調査を受けている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生け花

6月7日(火)。1階玄関昇降口に生け花が飾られています。毎週、地域の方にボランティアで校内美化活動を行っていただいています。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動

6月6日(月)放課後。読書部の読書と自主学習、野球部の階段ダッシュ、バドミントン部の審判講習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月)給食

今日の給食。チキンクリームソースかけ、イタリアンスープ、果物、牛乳。
画像1 画像1

6月6日(月)朝読書

6月6日(月)朝読書。朝読書と朝学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)給食

今日の給食。麦入りご飯、かみかみ佃煮、卵焼き、おかひじきのサラダ、果物、牛乳。
画像1 画像1

6月3日(金)の授業の様子

6月3日(金)2校時。3年生理科、2年生技術、1年生数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の専門委員会

6月2日(木)放課後。生徒会本部と専門委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)給食

今日の給食。魚のカレーライス、手作り福神漬け、冷凍みかん。
画像1 画像1

6月2日(木)の授業の様子

6月2日(木)1校時。3年生保健体育、2年生数学、1年生国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

5月25日(水)放課後。バスケットボール部、サッカー部、野球部の基礎トレーニング。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)の授業の様子2

6月1日(水)5校時。小中連携協議会で亀青小学校と道上小学校の先生方に授業公開を行っています。3年生数学、2年生美術、1年生社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)給食

今日の給食。わかめご飯、千種焼き、豚丼、果物、牛乳。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30