2年1組 研究授業
聞く・話すの学習。聞き取った通り図形を描けるか、わかりやすく伝えられるかという学習でした。図形補正機能を子ども達が発見しました。見事なSTEAMです。
幼保小連携教育
岩井臨海学校実地踏査
岩井臨海学校の実地踏査に行きました。やまげんさんのお母さん、お父さんにもご挨拶をしてきました。
岩井 実地踏査 マザー牧場
ひょうが降りました。
直径、2〜3CMの大きなものでした。 校庭の、工事車両にバンバン当たっていました。 子ども達は、すでに下校していたので、先生たちが職員室の窓にかじりついて、見ていました。 4年生 研究授業
|
|