4月12日(火)給食![]() ![]() 五目ごはん ちくわの磯辺揚げ えのき汁 牛乳 きのこは一見栄養がなさそうですが、 ビタミンB,D、食物繊維が多く含まれて います。また、昆布、かつおぶしなどと 並ぶ三大旨味成分が含まれています。 塩分を体の外に出す効果もあるので、 体に良い効果が期待されています。 4月11日(月)給食![]() ![]() カレーライス パリパリ海藻サラダ ジョア 今日から1年生のみなさんも給食が 始まりました。 給食のカレーは、小麦粉・バター・ カレー粉を炒めてルーから作っています。 金町小の中でも、とても人気の献立の ひとつです。 4月8日(金)給食![]() ![]() 豚キムチ丼 中華風コーンスープ 大学芋 牛乳 なぜ給食に牛乳が出るのでしょうか。 ほぼ毎日出る牛乳にはカルシウムが 多く含まれています。豊かな食生活 の中でもカルシウムは不足しがちです。 給食の牛乳だけで、一日に小学生が とらなくてはいけない量の3分の1を とることができます。 4月7日(木)給食![]() ![]() いわしのかば焼き丼 和風サラダ みそ汁 牛乳 4月の給食目標は、 「手早くきれいに準備します」です。 新学期がスタートしました。 月曜日から1年生も給食が始まります。 お手本になるような給食準備を心がけましょう。 就学援助申請についてのお知らせ
就学援助の申請について、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、生活が困窮していることを理由とした申請が可能です。
詳しくは、学校から配布されるお知らせをご確認ください。 就学援助は随時申請を受け付けていますが、申請月からの支給になりますので、お早めにご提出をお願いいたします。 ご不明な点については、葛飾区教育委員会事務局学務課(03-5654-8460)にお問い合わせください。 |
|