図工 5月16日
【できごと】 2022-05-16 13:49 up!
5年 研究授業「世界の果てまでイッテ東金」
総合的な学習の時間。「世界の果てまでイッテ東金」と題して、プログラミングで世界を紹介するという授業を行いました。国を選び、地図を出し、その国の観光、グルメを調べてプログラムしていきました。もくもくと作業を続け、最後は「もう、時間なの?」という声が出るほど夢中になって取り組んでいました。
【ニュース】 2022-05-12 14:26 up!
5年 研究授業
「世界の果てまでイッテ東金」
総合的な学習の時間。自分の選んだ国の紹介をスクラッチで紹介するプログラムを作成しました。皆、もくもくと作業し続け、チャイムが鳴るころには「もう。終わり?」という声が上がるほどでした。
【ニュース】 2022-05-12 14:26 up!
職員研修会
定期的にICT研修会を実施しています。ICT機器活用の日常化を目指しています。
【できごと】 2022-05-09 10:19 up!
委員会活動が始まりました。
4月、最初の委員会活動が始まりました。5年生、6年生がはりきっています。
【できごと】 2022-05-09 10:19 up!