生活委員会 昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール・サッカーボールの貸し出しの管理を行っています。 常盤中学校の生徒の皆さんが、有意義な休み時間を過ごすことができるよう、自分の仕事に責任を持って、取り組んでいます。 今日の給食 4月20日 (水)![]() ![]() ![]() ![]() ♦けんちんうどん ♦牛乳 ♦小魚のフライ ♦大豆のサラダ ♦桃のヨーグルトがけ エネルギー:715 kcal 今日の小魚のフライの小魚は、「はたはた」というスズキ目に属する魚の一種を使用しています。 けんちんうどんは具沢山で、お腹が満たされました。 2年生 自己紹介カード ・ 3年生 全国学力学習状況調査![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間には、クラスメイトの自己紹介カードを見ながら、話をしている様子も見られました。 新しいクラス、新しい友達は、どんな子がいるだろう、 みんなの好きなことは何だろうか、 興味を持ったり、話しかけたりするきっかけになりそうです。 【全国学力学習状況調査】 本日、3年生を対象に、全国学力調査が実施され、国語・数学・理科・意識調査が行われました。皆、真剣に取り組んでいました。 明後日、木曜日には、葛飾区学力調査・意識調査が全学年で行われます。 今日の給食 4月19日 (火)![]() ![]() ![]() ![]() ♦二色サンド (イチゴ・チョコクリーム) ♦牛乳 ♦かぼちゃのクリーム煮 ♦グリーンサラダ ♦パイナップル エネルギー:744 kcal 今日のグリーンサラダには、小松菜・キャベツ・枝豆・人参が入っていました。 今日の給食 4月18日 (月)![]() ![]() ![]() ![]() ♦わかめご飯 ♦牛乳 ♦魚 (さわら) の西京焼き ♦青のりじゃが ♦のっぺい汁 ♦夏見みかん エネルギー:707kcal 西京焼きとは、甘みのある味噌をみりんや酒でのばした漬け床に、魚の切り身を漬けた「西京漬け」を焼いた料理です。 前期任命式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 任命式を行う目的は、常盤中学校生徒会に所属していることの自覚を持たせ、生徒会本部、専門委員会、中央委員会の活動をさらに発展させる心構えをもたせることです。 校長先生より、各委員会の委員長に、任命状が授与されました。 みなさんの今後の活躍に、期待しています! 体験入部の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、EEC部・吹奏楽部の様子です。 先輩の2・3年生が、1年生に優しく丁寧に教えてあげながら、 活動を行っていました。 たくさんの1年生が入部して、一緒に活動できる日が楽しみですね! 今日の給食 4月15日 (金)![]() ![]() ![]() ![]() ♦カレーライス ♦牛乳 ♦白菜のサラダ ♦フルーツのヨーグルトあえ エネルギー:762kcal 今日のフルーツヨーグルトあえには、ナタデココ・パイン・黄桃・みかんが入っていました。 専門委員会・中央委員会![]() ![]() 委員長、副委員長、書記の役割を決め、今年度の活動がスタートしました。 委員会の皆さん、学校のために、皆さんの力を様々な分野で発揮してくれることを期待しています! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食の献立は、 ・たけのこごはん ・ほっけの塩焼き ・にら玉スープ ・煮浸し ・ジョア エネルギー:700kcal 旬の食材を使った、春を感じる和食献立でした。 給食は、健康的な身体を作る、大切な時間です。 体験入部スタート!![]() ![]() 校庭では、ソフトボール部・サッカー部・陸上部が活動していました。 皆、活発に部活動に取り組んでいました。 2、3年生も、1年生が体験入部に来ることを楽しみに、 生き生きとした姿で、部活動に向かっていました。 1年生 部活動説明会![]() ![]() 先輩方の部活動紹介を聞き、 明日から始まる体験入部で、どの部活動に入ろうかじっくり考え、 自分の力を発揮できる部活動を、選べるといいですね。 2年生 係・委員会決め![]() ![]() これから本格的に、学級での活動が始まります。 どのクラスも、係の仕事に責任を持って取り組もうという姿勢や、 2年生になり、学校のために、学級のために頑張ろうという強い決意を感じました。 2年生 学活の様子![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、1・2時間目に学活を行いました。 一人一人、自己紹介をしているクラス 「2年生になって」という題で、作文を書いているクラス 2年生の学習面・生活面の目標を記入しているクラス 新しい学級で、新しいクラスメイトとの時間を大切に、 2年生での自分の目標をしっかりと決め、 立派な2年生に、先輩に、成長することを期待しています! 1年生 校内巡り![]() ![]() 職員室前では、職員室の入り方の練習を行っていました。 校内の場所を覚え、 少しずつ常盤中学校での生活に慣れていってくださいね。 正門前の花壇![]() ![]() ![]() ![]() 新しいクラスでの学活を行いました。 明日は、葛飾教育の日です。 写真は、正門前の花壇の写真です。 学校地域応援団の皆様、いつもありがとうございます。 入学式4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習面・生活面・部活動などに存分に活躍されることを期待しています。 入学式3![]() ![]() 入学式2![]() ![]() 堂々とした、大変立派な姿でした。 入学式1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 希望に満ちた165名の新入生を迎えることができました。 改めて、新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。 新しい学級、新しい友達、新しい環境、何もかも新しい中で、 それぞれの出会いをどうぞ大切にしてください。 一日一日を大切に、常盤中学校で過ごす3年間の生活が有意義なものになりますように。 皆さんと過ごすこれからの日々を、教職員一同、楽しみにしています! |
|