4月11日(月) 給食風景(3)
どのクラスも、黙食が上手です。
黙食も、3年目になりますね…。 4月11日(月) 給食風景(2)
今日のメニューは、「ししゃも」「肉じゃが」「野菜のお浸し」と、純和食です。
4月11日(月) 給食風景(1)
各クラスの給食風景をのぞいてみました。
4月11日(月) 給食・ご飯 ・焼きししゃも ・ししゃものそぼろ煮 ・小松菜のごま和え ・牛乳 今日のおかずは、「じゃがいものそぼろ煮」です。じゃがいもは、おもに秋と春に収穫されますが、春先にとれるじゃがいものことを新じゃがいもと呼びます。新じゃがいもは、水分が多くてやわらかいのがとくちょうです。また、皮がうすいため、皮ごと食べることもできます。これからもいろいろな季節の食材を、給食で味わってもらいたいと思います。 4月11日(月) 20分休み
今日から、1年生も外遊びを始めました。
元気に、仲よく遊んでね!! それにしても、暑い!!! 4月11日(月) 全校朝会(2)
今年の朝会も、6年生のあいさつで始まります。
一回目の今日は、1組のCHIちゃん。 「新しい学年が始まりました。それぞれの目標に向かってチャレンジしましょう!」と伝えました。 学校生活は、チャレンジの連続です。ぜひ、チャレンジを楽しんでほしいです。 そして、久しぶりの鼓笛隊の演奏です。 久しぶりということで、調子はイマイチのようです。 ファイト! 4月11日(月) 全校朝会(1)
新年度初めての全校朝会も、かみひらい体操でスタートです。
1年生は、前で見学です。 4月11日(月) 1年生のお世話
6年生が、1年生の靴箱の前で、登校してくる1年生を待っています。
学校生活にスムーズに馴染めるように、朝のお仕度を教えるためです。 5年前に自分がしてもらったことの、恩返しの意味もあります。 4月11日(月) 登校
今朝も、あいさつボランティアの皆さんが、たくさんいらしてくださいました。
一年間、よろしくお願いいたします。 4月8日(金) クラブ活動(3)
科学クラブでは、「自分でやってみたい実験」考え、そのあと「今日の実験」をしていました。
4月8日(金) 給食・メキシカンライス ・チーズとポテトの包み合揚げ ・かぶの洋風スープ ・牛乳 今日の主食は、「メキシカンライス」です。メキシカンライスは、メキシコ風のスパイシーなあじつけをした、まぜごはんです。メキシコでは、『とうがらし・とうもろこし・トマト』を料理によく使うそうです。給食では、辛さをひかえめにして食べやすくしています。 4月8日(金) クラブ活動(2)
1回目のクラブ活動なので、「自己紹介」「部長・副部長・書記決め」「活動内容の確認」などをします。
役職に積極的に立候補する子が多く感心します。 4月8日(金) クラブ活動(1)
令和4年度 クラブ活動のスタートです。
4〜6年生の異学年が、希望するクラブ活動を選べ活動します。人数の関係で必ずしも希望通りにならないこともありますが。 「屋内外スポーツ」「まんが」「手芸」「かるた・ボードゲーム」「科学」「コンピュータ」「ダンス」の7つのクラブです。 4月8日(金) 3年算数
3年算数です。
いままでも学習の進め方、ノートの使い方は学習してきましたが、学年が変わりあらためて確認しています。 この時間の学習は何を学ぶか、自分の考えをしっかりもち、友達の考えを知り、学習を深めていきます。 4月8日(金) 2年算数
算数「わかりやすく表そう」
休み時間にどこで何をしているか、個表が黒板に貼ってあります。 もう少しわかりやすくするにはと各自考えていました。 4月8日(金) 朝読書(4)
朝読書。
6年生の様子です。 6年生が何人かいません。 1年生のお世話に行ってくれています。 4月8日(金) 朝読書(3)
朝読書。
5年生の様子です。 4月8日(金) 朝読書(2)
朝読書。
4年生の様子です。 4月8日(金) 朝読書(1)
令和4年度 二回目の朝読書です。
どこのクラスも静かに読書をしていました。 2年 3年のクラスの様子です。 ちょっとカメラが気になる子もいました。 4月7日(木) 給食・こぎつねご飯 ・さばの塩焼き ・お祝いすまし汁 ・甘夏 ・牛乳 今日から、2年生から6年生の給食が始まりました。毎日、健康で元気に学校生活を送れるように、苦手な食べ物にも挑戦し、おいしく楽しく食べてほしいと思います。 今年度から「牛乳のストローレス」がはじまりました。少し心配していましたが、どの学級でも上手に飲んでいる様子でした。子どもたちが環境汚染問題やSDGsについて考えていくきっかけになればと思います。 |
|